タイル座標のshpファイル等の作成方法について

255 views
Skip to first unread message

QGIS初心者

unread,
Mar 2, 2021, 5:04:25 AM3/2/21
to QGIS初心者質問グループ
お世話になります。XYZタイルを確認する際に、タイル座標の確認用にshpふぁいるを配布している場所をご存じありませんでしょうか?
現在、
からタイル番号を確認しているのですが、広域を見ようとしたりして中央ホイールをころころしてしまうと、レベルが変わってしまったりでちょっと不便です。
タイル座標確認ページにあるようなメッシュデータが欲しいのですが、どこかの機関からダウンロードできたりするのでしょうか?

あるいは、自作するとしたらどのような方法がありますでしょうか?

福岡

unread,
Apr 1, 2021, 12:17:58 AM4/1/21
to QGIS初心者質問グループ
QGIS初心者 様

こんにちは

投稿があったときに自分なりに探してみたのですが、公開されているshapeファイルを見つけることができませんでした。
そして投稿が無いところをみると、やはり公開されていないか、公開されていても見つけにくいものだと思います。
そこで相当に筋の悪い方法ですが私ならExcelでゴリゴリと作ると思いますので、その方法を投稿いたします。

WKTという形式でテキストファイルを作成します。
WKTについては、こちらをご覧ください。

Wikipedia-Well-known text-

そしてWebメルカトルの座標の範囲をレイヤのプロパティから確認します。
Property.png

後はズームレベルが増える毎に、4分割されていくのでこれらの条件からExcelファイルを作成します。
試しに作ったExcelを添付しますので、ご覧ください。

このファイルを数値として別のシートに貼り付けてから適宜整形して、タブ区切りのテキストとして保存します。
このファイルも添付しておきます。

このファイルをQGISに読み込ませると、ご希望のことができると思います。
手間の掛かる方法ですが、参考になれば幸いです。
2021年3月2日火曜日 19:04:25 UTC+9 QGIS初心者:
Test.xlsx
タブ区切り.txt
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages