mooya様、何度もありがとうございます。
確かにその方法ですと圃場以外の範囲ポリゴンが作成できそうです!
いろいろとQGIS内にどんなツールがあるのか理解していかなければなりませんね。
現在、
・レイヤ領域を抽出 入力レイヤ=被覆ラスタ →A
・差分(difference) 入力レイヤ=A オーバーレイレイヤ=圃場ポリゴン →圃場以外の範囲ポリゴン
の手順を行っているのですが差分の処理が100%に到達してもレイヤが出力されない状態で、先ほどクラッシュもしてしまいました。
ファイルやフォルダーは半角英数で統一されています。
これは入力レイヤもしくはオーバーレイレイヤになにかしらの不備?があるということなのでしょう、、、
何回かいろいろと試行錯誤して試してみます。
2025年1月6日月曜日 21:06:01 UTC+9 mooya: