地図帳機能について

178 views
Skip to first unread message

そらくま

unread,
Aug 6, 2025, 12:00:22 AMAug 6
to QGIS初心者質問グループ
QGISの地図帳機能について質問です。 300個ほどのポリゴンからなるレイヤがあり、1ページ1ポリゴンで地図帳を作りたいのですが、複数のポリゴンが重なっている部分があるので、1ページにいくつか表示されて、見づらいです。 このページで表示させたいのはこのポリゴンのことだよ!とわかるように、そのポリゴンだけ色を変えるなどして強調したいです。そのポリゴン以外が非表示になっても構いません。 なにかいい方法はありますか? 今のままでは、いちいち選択して色を変えて1ページ1ページ作成することになりそうです。 よろしくお願いします。

ありた

unread,
Aug 8, 2025, 11:56:54 PMAug 8
to QGIS初心者質問グループ
こんにちは

レイアウトを作成し、地図帳の設定を行うと次のような特殊な変数が使用できるようになります。
@atlas_feature / @atlas_featureid / @atlas_geometry / @atlas_pagename

これらは地図帳が現在表示しているページが示している(カバレッジレイヤの)地物や
その地物のジオメトリの値が示されます。
@atlas_pagename は地図帳設定で指定した書式で示されたものです。

次にレイヤのシンボロジの設定で、ルールベースのシンボロジとし、上記の変数の条件式を使い
当該地物かどうか判定することで見た目を設定することができます。
たとえば @id = @atlas_featureid のような式で、色を変える。線を太くする。
あるいは、これ以外を非表示にするなどで設定することができます。
(図郭とその内部の地物など)カバレッジレイヤ自体と注目したいレイヤが異なる場合は、
関連付けるページ名を属性値に設定し、 @atlas_pagename と比較するなどができます。


2025年8月6日水曜日 13:00:22 UTC+9 そらくま:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages