Grassのr.watershedツールについて

197 views
Skip to first unread message

K.K

unread,
Apr 18, 2024, 10:57:09 AMApr 18
to QGIS初心者質問グループ
こんにちは.Grassのr.watershedについて質問させていただきます。

100mのDEMに対してr.watershedを用いて流域を出力したいのですが,処理が遅いうえ,オプションのパラメータが正常に機能しません.

具体的には,外部流域のサイズを"5000",単一フロー(SFD)を使う,スワップメモリを使用にチェックを入れました.流域ラベルの出力のみチェックし実行すると,30分以上処理が続きます.
出力された流域は明らかに50km^2(100mDEMの5000セルなので)よりも細かく分割されてしまいます.

恐縮ですが,原因がわかる方がいらっしゃいましたらお力添えをいただきたいです.

以下,データ,マシンスペック,ログです.
Ver:QGIS3.16 with grass
Data:100mDEM,範囲は80km×80km程度
CPU:Ryzen7 7800x3D
GPU:RTX4060Ti
メモリ:DDR5 32GB(16GB×2)
ストレージ:M.2 SSD 1TB PCIe Gen4×4

この状態で処理が止まり,30分以上待つ必要があります.
画像1.png

ありた

unread,
Apr 20, 2024, 1:15:16 AMApr 20
to QGIS初心者質問グループ
こんにちは

「明らかに細かく分割」がどの程度の値など結果の詳細を提示いただけてませんが、
まずは入力の DEM ラスタの座標系、領域、縦/横の解像度(セルの大きさ)等が
適切なデータであるか確認してみてください。
g.region のログを見る限り、解像度が 10.88m で処理されているように見えます。

解像度は入力ラスタから自動的に計算してくれるので、入力データが適切なら
問題ないはずですが、詳細パラメータ内に領域と解像度を指定できる項目があり、
そこで指定した値で処理を走らせることもできます。

なお、もし threshold (Minimum size of exterior watershed basin) のパラメータを
領域サイズとして設定しているのでしたら、それは誤りです。

2024年4月18日木曜日 23:57:09 UTC+9 K.K:

K.K

unread,
Apr 20, 2024, 2:58:30 AMApr 20
to QGIS初心者質問グループ
ありた様

ご返信ありがとうございます。

改めてデータを確認してみたところ,解像度が誤っていたようです.
ご指摘の通り詳細パラメータで解像度を100mで計算してみたところ,うまく出力されました.

他パラメータについても,勉強しなおします.

ありがとうございました.

2024年4月20日土曜日 14:15:16 UTC+9 ありた:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages