橋詰けんそう さま
izayoiです。できればこちらの掲示板での返信をお願いします。
Gmail上で返信をなされた場合には、私個人のみに届いてしまいます。
頂いたメールを転載するとともにお返事いたします。また、「できない」のzipファイルもアップしておきます。
>izayoiさん、ご返事ありがとうございます。
>教えていただいた手順で上記の画像を作る事ができました。
>私としては、できればマスクレイヤでの切り抜きをしたいと考えています。
>もしデータの関係で制約があり、不可能であるとすれば得られた結果の解釈等はどのようにすれば良いでしょうか。
マスクレイヤで切り抜きたいとした場合、マスクレイヤのポリゴンの塗りつぶしを無しにして、輪郭だけにします。
その上で、輪郭の内部にあるNDVI値のみで画像を判断する必要があります。私個人としては、境界付近の隣側はどうなっているのかちょっと気になる時もあり、そちらも良く見るため別の手法を書いておりました。はっきり言いますと、見せ方の問題と趣味の問題であるため、きちんと注釈付きで資料整理できれば大丈夫だとは思います。
また、切れたポリゴンでは座標系がきちんと設定されておりますが、切れないと送付いただいた方ではQGISで座標系が不正な座標系となっておりました。正直、これはあまりよくないため座標系の設定を行った後に、ファイルをシェープファイルかジオパッケージで保存しておくことをお勧めします。
いったんここまで。