r.stream.orderを使用したい。

156 views
Skip to first unread message

ishimot...@gmail.com

unread,
Jun 11, 2025, 1:13:42 AMJun 11
to QGIS初心者質問グループ
いつもお世話になっております。

■次数区分を行いたいです。

 r.stream.orderできるらしいのですが、
検索に r.stream入力しても r.stream.orderが出てきません。2025-06-11_14h12_17.png

2025-06-11_14h09_00.png
  

お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

福岡

unread,
Jun 11, 2025, 8:09:19 AMJun 11
to QGIS初心者質問グループ
こんにちは

ググっただけの情報なので、丁寧なアドバイスはできません。
情報提供ということでご容赦ください。

さて、お示しになっている「r.stream.extract」GRASS GIS の機能です。
一方「r.stream.order」は統計分析ソフトの「R」の機能のようです。
「R」の機能をQGISで利用するための説明が「QGISユーザガイド」に掲載されていました。

17.33. プロセシングでRスクリプトを使用する
https://docs.qgis.org/3.40/ja/docs/training_manual/processing/r_intro.html

別途「R」をインストールする必要があるようです。
「統計 R 入門」で検索すると、解説サイトやYoutubeの入門動画が引っかかりますので、参考にすると良いと思います。

2025年6月11日水曜日 14:13:42 UTC+9 ishimot...@gmail.com:

mooya

unread,
Jun 11, 2025, 9:21:16 AMJun 11
to QGIS初心者質問グループ
こんにちは。

 r.stream.orderは、Rにもあるかもしれないですが、grassのaddonにありまして、QGISからは呼び出せません。

 微妙に違うのですが、最近v.stream.orderについての記事を書いたので参考になると思います。



2025年6月11日水曜日 21:09:19 UTC+9 福岡:

ありた

unread,
Jun 11, 2025, 9:44:52 AMJun 11
to QGIS初心者質問グループ
こんにちは

r.stream.order は GRASS GIS 標準の機能ではなく、 GRASS GIS の addons になります。
https://grass.osgeo.org/grass-stable/manuals/addons/r.stream.order.html
アドオンはプラグインのようなイメージで、 g.extension.manage で目的のアドオンを
追加インストールすることができます。
https://grass.osgeo.org/grass-stable/manuals/g.extension.html

QGIS からも g.extension.manage を使用してアドオンのインストールは可能ですが、
QGIS のプロセシングツール (GRASS GIS Processing Provider プラグイン)で
インストールしたアドオンの呼び出しは対応していないようです。

もともと QGIS 上での GRASS GIS や SAGA GIS の呼び出しはあまり安定していないため
水文分析などをちゃんとやろうとする場合、直接 GRASS GIS を立ち上げて実行したほうが
よいかと思います。

2025年6月11日水曜日 22:21:16 UTC+9 mooya:

福岡

unread,
Jun 11, 2025, 10:13:15 AMJun 11
to QGIS初心者質問グループ
うわー、確認したところ大きな勘違いしたようです。

最近検索してみると良く出てくるAIの回答にRの機能というというものがあったので、QGISでのRの運用の仕方を調べての投稿でした。
GRASS GIS 本体を起動して確認するということはしたのですが、addonをインストールしないと出てこないのですね。

大変申し訳ありませんでした。m(__)m

2025年6月11日水曜日 22:44:52 UTC+9 ありた:

ishimot...@gmail.com

unread,
Jun 11, 2025, 10:17:19 PMJun 11
to QGIS初心者質問グループ
福岡様、mooya様、ありた様

いつもありがとうございます。

  g.extension.manageでインストールしてみましたが
おしゃるように呼び出すことができませんでした。

mooya 様の投稿を参考にGRASS GIS Processing Provider プラグイン
インストールしてみました。

とりあえず、やってみました。
r.mapcalc "stream200_int = int(stream200)" --overwrite
g.extension extension=r.stream.order
r.stream.order stream_rast=stream200_int dir=flowdir \
               elevation=DEM_tosa strahler=stream_ord --overwrite
2025-06-12_10h48_44.png
※DEMは5mと1mをエコリスさんのアプリで作成。

一部、うまくいっていないようでした。

今度は、 mooya 様 の投稿を参考にやってみたいと思うのですが
現状なぜ画像のようなことが起こるのでしょうか?

宜しくお願いいたします。
2025年6月11日水曜日 23:13:15 UTC+9 福岡:

mooya

unread,
Jun 13, 2025, 10:50:17 PMJun 13
to QGIS初心者質問グループ
こんにちは、

 r.stream.orderは使ったことがないので、想像になりますが、流路と流向が合ってないのではないかと思いますので流向の値を確認してはいかがでしょう。
 ちょうど、新機能のラスターラベリングが追加されましたので、活用できると思います。
2025年6月12日木曜日 11:17:19 UTC+9 ishimot...@gmail.com:

ishimot...@gmail.com

unread,
Jun 15, 2025, 11:38:45 PMJun 15
to QGIS初心者質問グループ
mooya様

ご指摘の通りおそらくあっていません。

適切なアドバイスありがとうございます。

これからラスターラベリングインストールし確認してみたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

2025年6月14日土曜日 11:50:17 UTC+9 mooya:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages