Python4PHPer 第5回講習会 on 05/15(Sat)

12 views
Skip to first unread message

makoto kuwata

unread,
Apr 30, 2010, 7:57:29 AM4/30/10
to python4phper
桑田です。みなさんこんにちは。
Python4PHPer 第5回講習会を 2010-05-15(Sat) に開催します。
この講習会は、Python と Google App Engine を1日でマスター
しようというけっこう無茶な試みです。
対象は主にPHPユーザですが、RubyやPerlなど他の言語のユーザに
よる参加も大歓迎です。
なお内容は前回 (第4回) と同じです。

参加登録は http://atnd.org/events/4351 でお願いします。


詳細:

【日時】
・2010-05-15(Sat) 10:00-22:00
【場所】
・国立オリンピック記念青少年総合センター(センター棟508)
・東京都渋谷区代々木神園町3-1
http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html
【内容】
・Pythonの基礎からやや高度な内容までと、GAEのチュートリアル
【目標】
・GAEのチュートリアルが理解できるようになること
・それに必要なだけのPython力を身につけること
【参加条件】
・PHPまたは他の言語を理解していること(講習はPHPとの比較を中心に進めます)
・挨拶ができること
・連絡用の gogole-groups に参加すること
http://groups.google.co.jp/group/python4phper/
【持参物】
・Python2.5または2.6がインストールされたノートパソコン(OSは問わず)
・ACアダプタ
・筆記用具
・携帯電話(Google App Engine の登録に必要)
【費用】
・500円(ただし小中学生と女性は無料、カップル参加なら男性も無料)
【募集人数】
・19人
【注意】
・長時間の講習なので、軽食と、必要なら座布団をご用意下さい(自販機は構内にあり)。
・GAEがPython2.5なのと時間の都合から、Python3の新機能などは一切触れません。
・会場は無線LANが使える予定です。有線LANの方はLANケーブルを持参のこと。
・ハッシュタグは #python4phper です。
・早く来られた方からいい席に座れます。遅れて来た方は狭い席になるのでご了承ください。
・前の晩は夜更かしせずたっぷり寝ておいてください。
・『涼宮ハルヒの驚愕』新作発表を記念記念して、ザ・スニーカー6月号 (or 映画フィルム) 持参の方は100円割引します。

参加登録は http://atnd.org/events/4351 から行うようお願いします。


以上です。よろしくお願いします。

--
regards,
makoto kuwata

Makoto Kuwata

unread,
May 12, 2010, 9:18:28 PM5/12/10
to python4phper
桑田です。
Python4PHPer 第5回講習会は5/15(Sat)です。
キャンセルされる方は早急にお願いします。
キャンセル待ちの方は繰り上がっているかどうか、確認してください。
また参加における諸注意などを今一度ご確認いただくようお願いします。
http://atnd.org/events/4351

それでは当日お会いしましょう。

--
regards,
makoto kuwata


2010/4/30 makoto kuwata <kwa...@gmail.com>:

Katsuyoshi Hirano

unread,
May 13, 2010, 2:12:03 PM5/13/10
to python...@googlegroups.com
桑田様

15日参加させていただきます。平野です。
当日はよろしくお願い申し上げます。

ところで質問があります。
携帯電話の件ですが、これはMS Mobile phoneではダメで
すか? ドコモなどの非スマートフォンである必要があり
ますか?
  (Mobile phoneがNGの場合、古い携帯用にi-mode
   契約を復活させないといけないための質問です)

平野

Makoto Kuwata

unread,
May 13, 2010, 6:38:31 PM5/13/10
to python...@googlegroups.com
平野様

Python4PHPer 申し込みいただきありがとうございます。

2010/5/14 Katsuyoshi Hirano <khir...@gmail.com>:
> 桑田様
>
> 15日参加させていただきます。平野です。
> 当日はよろしくお願い申し上げます。
>
> ところで質問があります。
> 携帯電話の件ですが、これはMS Mobile phoneではダメで
> すか? ドコモなどの非スマートフォンである必要があり
> ますか?
> (Mobile phoneがNGの場合、古い携帯用にi-mode
> 契約を復活させないといけないための質問です)
>
> 平野

MS Mobile phoneがどういうものかわかりませんが、
x...@docomo.ne.jpとかx...@softbank.ne.jpとかの
携帯メールが受信できれば問題ないと思います。
少なくともi-modeは関係ないです。

--
regards,
makoto kuwata

龍司

unread,
May 14, 2010, 3:44:48 AM5/14/10
to python...@googlegroups.com
龍司です。

前日になって申し訳ないのですが、体調崩してしまったので、さきほどキャンセルさせていただきました。


2010/5/13 Makoto Kuwata <kwa...@gmail.com>:
--
龍司@RYUS
ryuji...@gmail.com
http://twitter.com/RyujiAMANO/

Makoto Kuwata

unread,
May 14, 2010, 5:03:07 AM5/14/10
to python...@googlegroups.com
2010/5/14 龍司 <ryuji...@gmail.com>:
> 龍司です。
>
> 前日になって申し訳ないのですが、体調崩してしまったので、さきほどキャンセルさせていただきました。
>

ご連絡ありがとうございます。
現在、キャンセルが多発したため、キャンセル待ちの方はほとんど参加可能になっております。
キャンセル待ちの方は、今一度ご確認くださるようお願いします。
http://atnd.org/events/4351

--
regards,
makoto kuwata

Katsuyoshi Hirano

unread,
May 14, 2010, 5:29:54 AM5/14/10
to python...@googlegroups.com
桑田様

お忙しい中、回答ありがとうございました。平野です。
x...@docomo.ne.jp 形式のアドレスを取るため、
i-modeの契約を行ってきました。ありがとうございました。

平野

> -----Original Message-----
> From: python...@googlegroups.com [mailto:python...@googlegroups.com]
> On Behalf Of Makoto Kuwata
> Sent: Friday, May 14, 2010 7:39 AM
> To: python...@googlegroups.com
> Subject: Re: Python4PHPer 第5回講習会 on 05/15(Sat)
>

surface

unread,
May 14, 2010, 7:48:24 PM5/14/10
to python4phper
桑田様

お世話になっております。
本日勉強会参加予定のsurfaceです。

電車の車両トラブルで、迂回して向かっています。
開始時間には間に合いそうに無いのですが、必ず行きますのでよろしくお願い致します。

全くの初心者なので、途中参加ではご迷惑をお掛けするかも知れませんが、よろしくお願い致します。

makoto kuwata

unread,
May 15, 2010, 11:53:32 AM5/15/10
to python4phper
桑田です。第5回講習会に参加いただいた皆様、お疲れさまでした。
予告通り12時間の講習会でしたが、いかがだったでしょうか。
Pythonは日本ではマイナーな言語ですが、ちゃんと勉強する価値のある、
すぐれたプログラミング言語です。
また Goole App Engine は「高性能」だとか「スケーラビリティ」ばかりが
もてはやされますが、それとともに「手軽」だという特徴もあります。
本日の講習会でそういった点がお伝えできていれば幸いです。

本日の内容についての疑問点などありましたら、このメーリングリストまたは
twitter で @makotokuwata 宛までお願いします。わかる範囲でお答えさえて
いただきます。

それから、これは主催者からのお願いになりますが、感想や疑問点などを
ぜひご自身のグログに書いてください。この講習会は今後も続く予定なので、
みなさんからのフィードバックをもとに講習会の内容を改善していきたいと
思います(ブログに書かれた方はぜひご一報ください)。

なお今後の予定ですが、6月6日(日) での開催を予定しています。
もしまわりに Python や GAE に興味をもちそうな人がいましたら、教えてあげて
ください。小中学生・女性・カップルの参加は大歓迎いたします。


以上です。お疲れさまでした。日曜日はゆっくりお休み下さい。

--
regards,
makoto kuwata

ひらの

unread,
May 15, 2010, 12:27:28 PM5/15/10
to python4phper
桑田様
参加者の皆様

こんばんは 今日はとても楽しい12時間でした。
GAEとPythonの入り口にたてたように思います。
早速アプリを作ります。できたら、ご紹介しますね。
みなさんと楽しく受講できましたことに感謝します。

ひらの(←教室の一番後ろ、一番窓際にいたオヤジです)
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages