ROMってばかりの木下です。今のオフィシャルのロゴに
上手くJapan User's Group をからめた
モノを作る必要があるかと思います。たたき台が無いと議論できないので、
時間を少々いただければ作成します。
ちょっと、こううるさい感じですが、Pythonのロゴ部分を日本だからという理由で
違う色にするのはPythonのブランディング戦略上得策では無いと思います。たとえばRubyやORACLEが青系の色味をつかったいたら
別のものに見え同じもと感じられなくなるリスクが生じるといった感じです。
去年のPyconのロゴをデザインしたのですが、
やはり、あのロゴは色々良くないと
今となっては反省しています...。