google カレンダーとの相性について

14 views
Skip to first unread message

yukisz

unread,
Jan 31, 2010, 8:22:58 AM1/31/10
to Push It!なんでも相談室
便利に使わせていただいております。

ただ、Push It!を立ち上げていると、Google カレンダーの一部が読み込まれないようです。
私の場合、マイカレンダーに4種類、他のカレンダーにも4種類を表示させておりますが、
マイカレンダーの一つがいつも表示できません。メッセージとしては「カレンダー「***」が
読み込まれませんでした。引き続き問題が発生する場合は、ヘルプ センターをご覧ください。」
と表示されます。

Push It!を使用している環境としては
OS Windows Vista
CPU Core 2 Duo U9400
メモリ 3G

OS Windows XP
CPU Core 2 Quad Q6600
メモリ 3G

となります。

どちらの環境でもなります。どの様に対処すれば宜しいか、ご教示ください。

yagizo

unread,
Jan 31, 2010, 11:00:31 AM1/31/10
to Push It!なんでも相談室
Googleカレンダーとの相性ですか・・・。
思ってもみないところからトラブルがでるもんですね・・・。

GoogleカレンダーはInternetExplorerで使用されていますか?
だとすればCookie絡みの問題かなあ・・・。

自分もとりあえずIE使ってGoogleカレンダーにいくつかカレンダーを作ってみたんですが、
一回だけ
「カレンダー「***」が読み込まれませんでした。引き続き問題が発生する場合は、
ヘルプ センターをご覧ください。」
が出ました。
その後、Push It!のタスクトレイメニューから「オフライン」にして「オンライン」にしたら
出なくなっちゃいました・・・。

時間があればもう少し実験してみたいと思いますが、とりあえず、
・現象が出たらPush It!をオフライン→オンラインにしてみる。
・IEを使っているのであれば、FireFoxやChromeなど別のブラウザを使ってみる。
とかすれば回避はできる「かも」知れません。。。すいません。

> Push It!を使用している環境としては
> OS Windows Vista
> CPU Core 2 Duo U9400
> メモリ 3G
>
> と
>
> OS Windows XP
> CPU Core 2 Quad Q6600
> メモリ 3G

う、うらやましすぎますけど。。。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages