黒木先生
こんにちは、ご無沙汰しております。久崎です。
先日はプログラムにおける同期やLINUX導入など様々のご助言いただきまして、ありがとうございます。
今回は別件のお尋ねで、標記にもありますように、現在のPTBによるプログラムにTOBIIのEye Tackerを導入することを考えております。先生のHPにはpro X2-30とX2-60の利用例が紹介されておりますが、現在はSDKもpro SDKになり、proシリーズもpro X3-120やproナノが登場したり、より安価で求めやすい4Cを利用してpro upgrade keyの購入によりmatlabやPTBでデータ取得やトラッキングも可能になっているとうかがっています。
まだPTBによるEye trackingについて知らないことが多いのですが、最近のX2や4Cを導入したプログラム例について他のご存知でしたら情報を提供いただけないでしょうか。特に安価な4Cを導入して視線データをプログラムに利用してプログラムを動かすことができればと思っております。プログラムの中身に関するご相談でなく恐縮なのですが、よろしくお願いいたします。
久崎