学校のイベント開催/告知方法について

15 views
Skip to first unread message

高見知英

unread,
Sep 26, 2009, 5:25:02 AM9/26/09
to [ML] Programming Workshop for Juniors
こんにちは、高見知英です。
昨日、学校の人と話してきました。

あちらで行っているイベントは、大きく以下の二つ
-小中学生向けのイベント
-高校生向けのイベント(どこかの高校から依頼あり)
とのこと。

開催時期:主に冬休み・夏休み中
来場者数:小中学生向け:キャパシティ20人、だいたい満員(とくに夏休み)
高校生向け:授業の一環のため、一学年全員
告知方法:○○市教育委員会などに持ち込み、そこから各学校に配布
使用言語:小中学生向け:これといったものは教えてもらえませんでした
ただ、Squeakのように実行命令を組み立てて動かすタイプらしいです
高校生向け:ドリトルという日本語プログラム言語を使用
時計などを作成しているようです
時間:2~3時間

また、民間でもアプローチできそうな方法として、
県民(東京の場合は区民センター・都民センターでしょうか)センター
生涯学習センターなどがあるのでは というアドバイスをいただきました。
あと、日程ですが、土曜日は授業がある小学校も多いので、日曜日が多いようです。
# まあ、塾などもあるんでしょうね・・・
長期休み期間だとどうなんでしょうか?
小学生や、小学生に関わっている人の意見も聞いてみたいところです。

ひとまず以上です。またなにかわかりましたらメールします。

やちよ(rebmevon)

unread,
Sep 28, 2009, 2:30:00 AM9/28/09
to Programming Workshop for Juniors
こんにちは、やちよです。

ちょっとずれてしまうかもしれませんが、情報共有の1つとして。
先日県関係者と話が出来たのでちょっと聞いてみました。
広報の方なので詳細までは難しかったですが、Web系勉強会を開催している方です。
『小中学生がWeb系の勉強会をしてみたいとしたらどうなります?』って聞いてみました。

開催場所について:
開催場所については、直接その会場に話をしてみる方法もアリだと。
教育委員会等に話をいれてしまうと大きくなりかねないので、
場所程度であれば直接でも良いんじゃないかとのこと。

開催について:
やはりどなたか大人はいる必要があり、
教育学部の学生に相談してみるのも良い。(Webに”強い”方もいる)

告知方法について:
対学校であれば、高見さんの書いてるとおり教育委員会でしょう。
あとは市町村の広報に載せるのもありだとのこと。

なんというか、以前話したことと変わりませんが、
一応第三者からの話でした。

時期とか時間については長期休暇中がいいのでしょうか。それとも日曜日?
準備も楽しむようにしていればいいかなと思います。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages