ここまでの流れをmackgさんがまとめてくれた

1 view
Skip to first unread message

Pasta-K

unread,
Sep 3, 2009, 8:56:01 AM9/3/09
to program...@googlegroups.com
そのまま転載

さて、MLがごちゃごちゃしてきたので、軽くまとめました。
間違っている箇所などあれば、軽く直して、必要があればPostしてください。


ー軽くまとめー
・名称について→分かりやすいものに変えたほうがいいかもしれない
        ・日本語がいい
        ・短め(20字前後)
        ・地域で名前を変える?

・どこでやるか→東京and奈良?
        ・複数のメンバーが主体となり、それぞれの活動場所で行う?
        ・この二カ所で行い知名度を高め他の地域の協力を得る?

・会場はどうするか→学校のPCルームはどうか、公民館はどうか。
         ・Linuxを使用すれば良いのではないか
         →セキュリティ上の理由から断られないか
         →電源を切るたびにリセットするから大丈夫でないか
         ・高見さんの専門学校では可能かもしれない
         ・ネットカフェはどうだろうか?
         ・大学なら借りやすいのではないか。
         →私立校なら後援も!?

・言語は何にするか→すぐに形になるものになってほしい
         ・VisualBasic、JavaScriptはどうか
         ・教育用のツールではScratchが有力らしい
         →以前よりベースとなるSqueakがあるらしい
         ・RPGツクールや、リトルビックプラネットもアリかも?
         →趣旨が少しずれるかもしれない
         ・レゴマインドストームを使うのはどうか
         ・物をつくる楽しさを学ぶなら、言語は問わなくてもいいのではないか。
         →作る物を決めて、主催者側が前もって作っておき楽しむ

・開催方法、告知方法はどうするか→何かに協力を得るべきだ。
                ・大学の協力を得る?→同時に会場もGETか
                ・新聞社もローカルならアリかもしれない
                ・友達間の口コミは大きいのでは?
                ・とりあえずがっちし計画練るべし

・パソコンの確保→PCルームごと借りてしまうのが良いのではないか
        ・パソコン教室もアリではないか
        ・直々に頼みに行く必要がある、それなら話をしっかり練るべし。
        ・これは後回しでも良いのでは?
        ・Apple

・MLについて→とりあえず追加する必要があれば分けるべきだ。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages