Pixia4.1j不都合についての解決について・・・?!

3 views
Skip to first unread message

B

unread,
Jul 1, 2007, 2:07:16 AM7/1/07
to ぴくめーる
はじめまして、あすらんと申します。(http://asurangseed.seesaa.net/
最近、だいぶPixiaに慣れてきましたが、
Pixiaの、バージョンをあげてしまうと、うちでも不都合がおこりました。
OSの関係があるようで、パソコンをたちあげると、
初めの起動上に、メッセージとして「OSのシステムが変更・・・。」ということが、出てきました。
ヴァージョン4.1jにしたところ、動きが悪い上、ペンタブやマウス、ペンなどがうまく動きません。
それで、一度アンインストールをして、ZIP版旧バージョンの3.X~等をDLしてインストールしたり、
昨年10月ごろに出版されたNHK趣味講座のパソコン講座の本や、
去年の2007年用のリラックマの年賀状の本などをみて、
同封していたCD-ROMからインストールしなおしました。
OSの不都合も解消され、結果は以前のように気持ちよく動作しています。
「OSの・・・。」というメッセージで、パソコンに不具合がでてしまうのならば、
うちの場合、みんなが使うので怖いです。
でも、家のパソコンは、4.0tなら起動上何の障害もありません。
ちなみにOSは「Win XP SP2」です。
最近は、OSがビスタになっているパソコンとXPのままのと色々ありますが、
旧PixiaZIP版を使うのも良いかと存じます。
大変、製作者の方には申し訳ないことをここに書いてしまいましたが、
とりあえずのPixiaの解決法になればと思い、投稿したしだいです。
大変、ご迷惑とこのソフトのおかげで、いろいろできるようになって、ありがとうございました。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages