>一応タスクトレイの Pe アイコンのコンテキストメニュー(右クリック) → 「ツールバー」から対象のバーを選択して表示非表示を切り替えられます。
こちらで変更できました。ありがとうございました。
私の設定方法の認識ミスでした、バグではありません。
>こちらは設定画面から「ランチャ」タブ → 左のリストから対象のフォルダを選択 → 右側の「基本設定」タブから「アイテムの種類」で「ディレクトリ」として登録してください。>多分「ディレクトリ」で登録されています。これで登録はできています。希望としてはランチャーのアイコンをクリックしたら、登録したディレクトリを即開くようにしたいのです。現状はアイコンをクリックするとフォルダ&ファイルリストが表示され、最上段に「ここを開く」と表示されその部分をクリックすることで、目的のフォルダが開く。なので、2回クリックをする必要があります。これでもいい場合もあるのですが、登録したアイコンのワンクリックで目的のフォルダが開くように設定変更できればありがたいのです。