
現行では設定画面のみだけでどのツールバーがどのディスプレイに属しているかが分かりません。
そのため本件については課題を起票しました。
https://bitbucket.org/sk_0520/pe/issue/175ただ、タスクトレイコンテキストメニューからであれば
ツールバーとそのディスプレイ位置・ディスプレイ名と番号が分かるため
設定画面と照らし合わせて予測できると考えます。
テキスト表示に関してですが、
旧バージョンと新バージョンで大きくバージョンが上がった場合を除けば
基本的に設定はリセットされず旧バージョンのデータをそのまま使用します。
そのため申し訳ないですが見当が一切つかない状態です。
バージョンアップ前のバージョン情報を教えていただけないでしょうか。
もしよろしければ過去現在の設定ファイル、
実行ログ(<Peディレクトリ>\bat\log.batでデスクトップに出力されるログ)をいただけないでしょうか。
個人情報を含む可能性があるため提供して頂けるなら私宛(*)に直接送ってください。
(*) タスクトレイコンテキストメニュー → 「Pe情報」のmailto:
content- ... @
gmail.comです
以上です。
2015年1月23日金曜日 13時59分19秒 UTC+9
blakh...@gmail.com: