ビューアが新しくなりましたね。

234 views
Skip to first unread message

aoriika

unread,
Aug 29, 2013, 10:59:05 PM8/29/13
to panoramio...@googlegroups.com
今日、見たら、ビューアが変わっていました。
すこし、勝手が違いますが、一つ一つの写真は、見やすくなっているような気もします。
これからしばらくは、慣れが必要かな?
そう言えば、ここのところ、新着の写真の表示がおかしかった、この変更の為の影響だったのかな。

今回の変更については、http://blog.panoramio.com/で、説明していました。

aoriika

unread,
Aug 29, 2013, 11:44:53 PM8/29/13
to panoramio...@googlegroups.com
気づいた事。

1. classicに戻すと、新しいビューアに戻す方法がわからない。
2. 自分のお気に入りの写真は、消えているようだ。

Support & feedbackでも、それらしい事が書いてあったような。。。

junk0128

unread,
Aug 29, 2013, 11:46:58 PM8/29/13
to panoramio...@googlegroups.com
aoriika さん、こんにちは。
久々の大きな変化ですね。しばらくの間は変更・修正が続くでしょう。
Look Aroundのアイコンが見当たらないし、タグ絞り込み時の枚数表示などは復活して欲しいです。
他にはお気に入りの★(Yellow Ster)が♡(Pink Heart)に変更などは気づきました。多分他にもあるかも?

ビューアの仕様変更に因り、PhotoSheetPano、p-trackなども動作しなくなったようです。

aoriika

unread,
Aug 30, 2013, 12:28:03 AM8/30/13
to panoramio...@googlegroups.com
junk0128さん、どもです。
大幅変動に、とまどい気味です。

Topページ、Mapページからの自分のアルバム(ユーザーページ)への移動が出来ないと思っていたら、ユーザーアイコンの左となりにあるユーザーネームで移動出来る事がわかりました。
ブラウザを有る程度大きく開いていないと気が付きませんね。
classicにはなかったものですから。

ところで、何処かで見たようなレイアウトと思っていたら、pinterestとflickrのまぜこぜに近いような感じのような気もしますが。。。。

Baycrest

unread,
Aug 30, 2013, 12:51:20 AM8/30/13
to panoramio...@googlegroups.com
みんな、こんにちは~

Classic->new version: Open a photo, there is the link "Try the new Panoramio." at the top.
Look Around: Reported to the team before launch of new version, will be fixed.
Yellow Star->♡: Also reported, but I don't know whether they will change this.

I also think that this new version is similar to Flickr... However I like the new design in general.

aoriika

unread,
Aug 30, 2013, 1:12:35 AM8/30/13
to panoramio...@googlegroups.com
Baycrest さん、こんにちは。

新しいバージョンは、発展進行の途中ですね。
これからが楽しみです。(^^)

今の所、大きな問題点で困る事態はありません。
私の場合、2台の内1台のPCを、新しいバージョン>クラッシックへ変更したのですが。
しかし、逆の状態クラッシック>新しいバージョンへの変更の方法がわかりません。
方法が有れば良いのですが。。。。。

しばらくは、両方のモードで様子を見ようと思います。



junk0128

unread,
Aug 30, 2013, 3:50:18 AM8/30/13
to panoramio...@googlegroups.com

しかし、逆の状態クラッシック>新しいバージョンへの変更の方法がわかりません。
方法が有れば良いのですが。。。。。

Baycrest さんが書いてますが、classicからnewはフォトページ(1枚ずつ表示のページ)の上部にある
「Try the new Panoramio」をクリックで変わります。私も見つけきれず、英語フォーラムで知りました。 

くろふね

unread,
Aug 30, 2013, 9:34:10 AM8/30/13
to panoramio...@googlegroups.com
自前で自分のページの情報を抜き出すツールがあるんですが、今回のページ変更で一体どれだけ直せば動くようになるのか、家に帰るまで心配だったんですが、3箇所直しただけで普通に動きました。

見栄えは大きく変わったものの、HTMLソース自身はそんなに大きく変わってないみたいですね。
自分の必要ない箇所で大きくは変わっているのかもしれませんけど。

Bachstelze

unread,
Sep 2, 2013, 12:55:10 PM9/2/13
to panoramio...@googlegroups.com
なんかいつの間にかビューアーが変わってますね!
google+っぽくなったというか…写真が大きく表示されるのはいいと思います。

自分は写真に解説や説明のコメントをつけてそ、のコメント内にリンクを貼ったりするんですが、
今回のアップデートでコメントのリンク部分が見難くなったように感じます。
今までのビューアーだと青字でハイライトされていたので、そのような細かい改善を期待しています。

aoriika

unread,
Sep 2, 2013, 8:39:10 PM9/2/13
to panoramio...@googlegroups.com
junk0128 さん
なるほど。
なおりました。

このpanoの案内は、なんだか、入口が一つで、出口がアチコチに有って良いのですが、カンの悪い私には、見つけづらいポイントですね。


aoriika

unread,
Sep 2, 2013, 8:43:26 PM9/2/13
to panoramio...@googlegroups.com
くろふねさん
そんなツールを持って居るんですか?
ご自分で、出来るところが羨ましいですね。
なにせ、そこらへんは、チンプンカンプンなもので(^_^;)

aoriika

unread,
Sep 2, 2013, 9:19:14 PM9/2/13
to panoramio...@googlegroups.com
Bachstelze さん
リンクの部分、言われてみれば、確かにそうですね。

添付画像では、(ocminterさんのコメントの転用です)、Classicと New Viewerwでは、かなり変化があって今までClassic慣れてきた者には、
すこし戸惑う変化ですね。
今後、Panoramioが、少しずつ改善していくかは疑問ですが、ユーザーが慣れていくしかないのかな??





くろふね

unread,
Sep 3, 2013, 7:24:22 PM9/3/13
to panoramio...@googlegroups.com
作ったといっても昔、☆Tomoaki Ueda☆さんが作っていたようなEXCELにページの情報を取ってくるようなものです(ツールの名前忘れてしまいましたが)。

ID、写真のタイトル、ページURL、緯度経度、タグ、都道府県市区町村等を指定ページ分一括取得したいのですが、緯度経度や都道府県市区町村までを一括で取ってくるものがなかったので、しょうがなしに作ったって感じです。

goonfoot

unread,
Sep 12, 2013, 7:37:58 AM9/12/13
to panoramio...@googlegroups.com
カメラを持って出かける時間がなかなか持てなくてすっかりご無沙汰しております。

PanoramioもFlickrの変更に刺激されたのか、いつの間にかレイアウトが変わっていて驚きました。


いま確認したところ、PhotoSheetPanoも新レイアウトに対応したようです。

Bachstelze

unread,
Nov 3, 2013, 11:06:55 AM11/3/13
to panoramio...@googlegroups.com
いつの間にか更新があり、
写真につける投稿者のコメント内のリンク強調とかが分かりやすくなって安心しました。
が、今度は太字での文字強調が反映されていないなど微妙な状態です(´・ω・`)

早くビューアーも安定していただければいいんですけどね~。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages