androidno起動方法

291 views
Skip to first unread message

あばくろ

unread,
Apr 27, 2011, 4:43:22 AM4/27/11
to パンダ・ビーグル・JP
おかげさまで、付属SDカードを複製したSDカードから
Angstromを起動することができました。
ありがとうございました。

次にAndroidの移植を行っているのですが、
Kernel panic が発生してしまい起動できません。
情報お持ちでしたら教えていただけないでしょうか。

【SDカード内容】
boot領域:付属SDカードのブートローダ(MLO,U-BOOT.BIN,UIMAGE,uEnv.txt)
rootfs領域:TI-Android-Froyo-Devkit-V2のAndroidをビルド

上のSDカードでは/boot/uImage がないと怒られたので、
とりあえず付属SDにあった/boot/uImageをrootfs領域にコピーしています。


[起動メッセージ]
・・・
[ 10.868896] mmcblk0: p1 p2
[ 10.916870] kjournald starting. Commit interval 5 seconds
[ 10.924011] EXT3-fs (mmcblk0p2): using internal journal
[ 10.929382] EXT3-fs (mmcblk0p2): recovery complete
[ 10.934234] EXT3-fs (mmcblk0p2): mounted filesystem with writeback
data mode
[ 10.941406] VFS: Mounted root (ext3 filesystem) on device 179:2.
[ 10.949096] devtmpfs: mounted
[ 10.952148] Freeing init memory: 204K
[ 10.969604] Kernel panic - not syncing: No init found. Try passing
init= option to kernel.

ーーー終わり

【環境】
ボード:BeagleBoard-xM rev.C
SDカード:Transcend microSDHCカード 4G class6
作業PC:ubuntu 10.04


iPhone Kambe Kazuhiro

unread,
Apr 27, 2011, 6:23:25 AM4/27/11
to pandabe...@googlegroups.com
TI-Android-Froyo-Devkit-V2の中のkernelをビルドしてはどうでしょうか?
組み込みAndroid本の183ページ〜 に書いてあります。

iPhoneから送信

On 2011/04/27, at 17:43, あばくろ <abcro_...@yahoo.co.jp> wrote:

TI-Android-Froyo-Devkit-V2

iPhone Kambe Kazuhiro

unread,
Apr 27, 2011, 6:30:30 AM4/27/11
to pandabe...@googlegroups.com
> 付属SDカードを複製したSDカードから
> Angstromを起動することができました。

できたら、どこかに、その手順をアップしていただけると幸いです。
以下のサイトで共有していただけると尚いいです。
https://sites.google.com/site/pandabeaglejp/

iPhoneから送信

On 2011/04/27, at 17:43, あばくろ <abcro_...@yahoo.co.jp> wrote:

> --
> このメールは Google グループのグループ「パンダ・ビーグル・JP」の登録者に送られています。
> このグループに投稿するには、pandabe...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループから退会するには、pandabeagle-j...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> 詳細については、http://groups.google.com/group/pandabeagle-jp?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
>

Satoshi OTSUKA

unread,
Apr 27, 2011, 6:38:07 AM4/27/11
to pandabe...@googlegroups.com
付属SDカードの uImage は普通の Linux kernel なので、
たとえ init に渡す起動 option を正しく設定できても
Android は起動できないと思いますよ。
(binder とか ashmem とかがないので)

boot 領域だけ
http://software-dl.ti.com/dsps/dsps_public_sw/sdo_tii/TI_Android_DevKit/02_00_00/index_FDS.html
からビルド済みの TI_Android_FroYo_DevKit-V2.tar.gz をもらってきて使われるか、
同じページにある Sources.tar.gz をダウンロードすると
boot 領域に使うファイルのソースをまとめて固めたものになっているので
それらをご自分でビルドされるのが一番近道かと。


大塚聡史
Satoshi OTSUKA
satoshi...@gmail.com

2011年4月27日17:43 あばくろ <abcro_...@yahoo.co.jp>:

あばくろ

unread,
Apr 28, 2011, 12:40:19 AM4/28/11
to パンダ・ビーグル・JP
> TI-Android-Froyo-Devkit-V2の中のkernelをビルドしてはどうでしょうか?
> 組み込みAndroid本の183ページ~ に書いてあります。

boot領域のuImageをビルドしたLinuxカーネルに変更してみましたが、
同じくKarnel panicとなりました。

[起動メッセージ]
http://pastebin.com/NKatpBXc

Kazkam

unread,
Apr 28, 2011, 1:00:47 AM4/28/11
to パンダ・ビーグル・JP
Beagle Board MLのNew SD card image to test の中で紹介されてる以下のパッチ
http://dominion.thruhere.net/koen/angstrom/beagleboard/0001-beagleboard-hack-in-support-from-xM-rev-C.patch
をあててみるとどうでしょうか

あばくろ

unread,
Apr 28, 2011, 1:08:30 AM4/28/11
to パンダ・ビーグル・JP
共有サイトへの追加はどうやればいいのでしょう?
HTMLをいじるとかですと、知識がないのでちょっと難しいです。

On 4月27日, 午後7:30, iPhone Kambe Kazuhiro <kk.sys...@gmail.com> wrote:
> > 付属SDカードを複製したSDカードから
> > Angstromを起動することができました。
>
> できたら、どこかに、その手順をアップしていただけると幸いです。
> 以下のサイトで共有していただけると尚いいです。https://sites.google.com/site/pandabeaglejp/
>
> iPhoneから送信
>

Kazkam

unread,
Apr 28, 2011, 1:28:28 AM4/28/11
to パンダ・ビーグル・JP
https://sites.google.com/site/pandabeaglejp/
このサイトを開きます。
ログインします。
「ページを作成」というボタンをクリックします。
リッチテキスト入力画面(?)になります。
入力して、保存で完了です。
※MLメンバーに権限を与えていますのでできると思います。
※kk.system at gmail.comに直メールでドキュメント添付して送っていただければ
わたしの方でやります。
> > > 詳細については、http://groups.google.com/group/pandabeagle-jp?hl=jaからこのグループにアクセスしてください。- 引用テキストを表示しない -
>
> - 引用テキストを表示 -

あばくろ

unread,
Apr 28, 2011, 1:50:28 AM4/28/11
to パンダ・ビーグル・JP
登録できました。
ご確認ください。

Kazkam

unread,
Apr 28, 2011, 2:05:00 AM4/28/11
to パンダ・ビーグル・JP
ありがとうございました。
助かります。
> > > - 引用テキストを表示 -- 引用テキストを表示しない -
>
> - 引用テキストを表示 -

Kazkam

unread,
May 11, 2011, 10:47:51 PM5/11/11
to パンダ・ビーグル・JP
BeagleBoard-xM Rev.Cを手に入れました。

まずは付属SDカードの複製をしてみました。

SDカードを2枚させるSDカードリーダ/ライタを使用します。
用意するマイクロSDカードは付属SDカードと同じ容量の4GBのものにしました。
付属SDカード:/dev/sdb
空のSDカード:/dev/sdc とします。
以下のコマンドでまるまるコピーします。
sudo dd if=/dev/sdb of=/dev/sdc
必要なファイルだけコピーするよりも相当時間がかかります。

複製したSDカードで問題なく立ち上がることを確認しました。

あばくろ

unread,
May 12, 2011, 1:17:11 AM5/12/11
to パンダ・ビーグル・JP
なるほどw
コピー順やパーティションを気にせずコピーできるのは面倒がなくいいですね。

ksksue

unread,
May 13, 2011, 11:07:57 AM5/13/11
to パンダ・ビーグル・JP
こんにちは ksksue です。

どちらのkernel panicも init not found がエラーの原因のようなので

1.rootfs領域にinitファイルがあるか
2.ubootの環境変数bootargsのinit指定は正しいか
( root=/dev/mmcblk0p2 rw rootfstype=ext3 rootdelay=1 init=/init といったとこ
ろ )

などをチェックされてみてはどうでしょうか。

また、
> 上のSDカードでは/boot/uImage がないと怒られたので、
についてですが
SDのFat領域を一度フォーマットし直すとうまくいくかもしれません。
x-loaderが読み取れないアドレス領域にuImageが書かれているかもしれないからです。

例えばものぐさな私の場合、FAT領域にuImage.old, uImage.old2
と古いuImageを残したまま新しいuImageを書き足していったとき
x-loaderが読んでくれない事象がおきました。
毎回uImageを消す、もしくは上書きしていれば大丈夫だと思います。

以上

あばくろ

unread,
May 17, 2011, 10:19:01 PM5/17/11
to パンダ・ビーグル・JP
あばくろです。
いつもお世話になっております。
返答遅くなり申し訳ありません。

情報収集のためinitやAngstromの解析、別方法でのAndroidの起動を平行に行っておりました。
そんな中、先日組み込みWGの方で-xM rev.Cにも対応したAndroidのパッチがあることを知りまして、
手作業でTI-Androidに当ててみたところ、無事Androidの起動を確認することができました。
ようやく第一目標クリアです。

https://groups.google.com/group/android-embedded-japan/browse_thread/thread/97ff059dac5e177c?hl=ja

大塚さん、その節はお世話になりました。

Kazkamさん、ksksueさんについても、私の試行錯誤にお付き合い頂きまして
ありがとうございました。

本スレッドはuEnv.txtで起動することも目標の一つだったのですが、
整理するために一度本スレッドを閉めさせていただこうと思います。

今後は皆さんのアドバイスを参考に、
uEnv.txtを使ったu-bootでの起動にチャレンジしてみます。
結果は本スレッドとは目的が異なるので、
別スレッドで報告させて頂こうと思います。

ありがとうございました。

あばくろ

unread,
May 17, 2011, 10:44:40 PM5/17/11
to パンダ・ビーグル・JP
あばくろです。
いつもお世話になっております。
返答遅くなり申し訳ありません。

情報収集のためinitやAngstromの解析、別方法でのAndroidの起動を平行に行っておりました。
そんな中、先日組み込みWGの方で-xM rev.Cにも対応したAndroidのパッチがあることを知りまして、
手作業でTI-Androidに当ててみたところ、無事Androidの起動を確認することができました。
ようやく第一目標クリアです。

https://groups.google.com/group/android-embedded-japan/browse_thread/thread/97ff059dac5e177c?hl=ja

大塚さん、その節はお世話になりました。

Kazkamさん、ksksueさんについても、私の試行錯誤にお付き合い頂きまして
ありがとうございました。

本スレッドはuEnv.txtで起動することも目標の一つだったのですが、
整理するために一度本スレッドを閉めさせていただこうと思います。

今後は皆さんのアドバイスを参考に、
uEnv.txtを使ったu-bootでの起動にチャレンジしてみます。
結果は本スレッドとは目的が異なるので、
別スレッドで報告させて頂こうと思います。

ありがとうございました。


On 5月14日, 午前12:07, ksksue <ksk...@gmail.com> wrote:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages