はじめまして

5 views
Skip to first unread message

boiledorange73

unread,
Jan 31, 2012, 9:32:23 AM1/31/12
to オープンストリートマップ:広島
このたび OSM 広島 ML にまぜてもらいました
寺元郁博 (てらもと いくひろ) と申します。

職場は福山の近畿中国四国農業研究センターというところで、
http://www.finds.jp/ というサイトを管理運営しています。

OSMについては全くの初心者で昨年3月中旬に
若干東北あたりをJOSMで道を書いた程度ですので、
やさしくして下さい。

丸市さんと先日行われたオープンセミナー広島で
ご一緒したところです。
# GPSロガーを手にされてました:-)

近いうちに福山で「マッピングパーティ」などを
やってほしい旨をその時に
申し上げました (少しだけ進めています)。
相談を持ちかけることもあると思いますので、
こちらについても、よろしくお願いします。

Nobuyuki Maruichi

unread,
Jan 31, 2012, 11:00:51 AM1/31/12
to osm-hi...@googlegroups.com
丸市です。

PostGIS を発表内容も話も良かったのですが、
オープンセミナー広島の会場で話をしてみてビックリでした。
# いきなり、「マッピングパーティ」をやりたいって言われるとは、
# 考えていませんでしたから…。

私としては、できる限り手伝いたいと思いますが、前回のは、
東さんのアナウンスおよび準備があっていい場所が提供いただたので
開けたので……。今回は、どうなるのかは分かりません。

マッピングパーティが適当か、OpenStreetMap のプレゼンが適当な
のか、それともそれ以外かわかりません。
# 備後地域の知り合いがいなかったので、土地勘がありません。
# GPSロガー購入前に自転車で行ったことはあるのですが、…。

事前に寺元さんと話をしてまとまったら、OSM-jaのメーリングリスト
(Talk-ja) に提案するしようかと考えでいます。

あわせて、OSM-Hiroshima のメーリングリストを案内するのはどうか
と考えています。

いかがでしょうか?

---
  丸市 展之(HFD0...@nifty.ne.jp)


Shu Higashi

unread,
Feb 1, 2012, 7:36:50 AM2/1/12
to osm-hi...@googlegroups.com
寺元さん、こんばんは!
地元で古道を歩くイベントをやっているので
迅速測図はよく使わせて頂いています。
また、先日はタイルをグリグリ動かせるようにして頂き
大変助かりました。
基盤地図のWMS配信もタマに山間部のマッピングで使わせて頂いています。
また、マッピングへの参加、ありがとうございます。

丸市さん
マッピングパーティ、いいですね。
活動が広がると大変嬉しいです。
特にやり方は決まっていないのですが
MLなどで募集するやり方でよろしいかと思います。
いつも編集場所の確保が難しいのですが
少人数でやれば、WiMax持参などで何とかなると思います。

12/02/01 Nobuyuki Maruichi <HFD0...@nifty.ne.jp>:

Nobusuke Sasaki

unread,
Feb 1, 2012, 9:17:18 AM2/1/12
to osm-hi...@googlegroups.com
佐々木です。お世話になります。

> あわせて、OSM-Hiroshima のメーリングリストを案内するのはどうか
> と考えています。

ちょっと話題がずれますが、メーリングリストの案内をというお話が出たので、このメールにつなげます。
このグループ(ML)の設定ですが、とりあえずは以下のようになっています。
(私が設定方法を誤解していなければ、ですが)

・登録メンバー以外の方も過去のメールは見ることができるようになっています。
・メンバーの登録は、Gmailアカウントの方は自分で登録が可能になっています。それ以外のメールアドレス
の方は招待メールが必要なはずです。
・招待のメールはマネージャー(私)だけでなく、他の登録メンバーからも送信することができるようになってい
ます。

誰でも登録可能ですから、勝手な登録による迷惑メールの危険は多少ありますが、そのような問題が起きた
らその時点で相談させてください。(明らかに迷惑メールと判断できるものはグループのアーカイブから削除
します)
マネージャー(管理者)はとりあえずは私だけが登録されていますが、もちろん他にも引き受けていただける
方がいれば登録します。

佐々木宣介

2012年2月1日1:00 Nobuyuki Maruichi <HFD0...@nifty.ne.jp>:

Nobuyuki Maruichi

unread,
Feb 4, 2012, 8:25:48 PM2/4/12
to osm-hi...@googlegroups.com
丸市です。

(2012年02月01日 23:17), Nobusuke Sasaki wrote:
> 佐々木です。お世話になります。
>
>> あわせて、OSM-Hiroshima のメーリングリストを案内するのはどうか
>> と考えています。

こちらは、反対が無ければそのうちと考えています。
# 2週間以上後のつもり。

> ちょっと話題がずれますが、メーリングリストの案内をというお話が出たので、このメールにつなげます。
> このグループ(ML)の設定ですが、とりあえずは以下のようになっています。
> (私が設定方法を誤解していなければ、ですが)
>
> ・登録メンバー以外の方も過去のメールは見ることができるようになっています。
> ・メンバーの登録は、Gmailアカウントの方は自分で登録が可能になっています。それ以外のメールアドレス
> の方は招待メールが必要なはずです。
> ・招待のメールはマネージャー(私)だけでなく、他の登録メンバーからも送信することができるようになってい
> ます。

招待メールの送信には、Googleアカウント or Gmailアカウントとかは必要ない
のでしょうか?
# 現状、アカウントを持っていないの良く分かっていません。

---
  丸市 展之(HFD0...@nifty.ne.jp)


Nobusuke Sasaki

unread,
Feb 7, 2012, 7:21:27 AM2/7/12
to オープンストリートマップ:広島
丸市さん
皆さん

佐々木です。

> 招待メールの送信には、Googleアカウント or Gmailアカウントとかは必要ない
> のでしょうか?
> # 現状、アカウントを持っていないの良く分かっていません。

必要のはずです。アカウントなしでもグループのページへのアクセスと、過去メールまでは確認できるのですが、
グループに自分を登録しようとすると、グーグルのアカウント認証画面(もしくは新規登録)の画面になってしまう
と思います。

Gmail以外のメールアドレスの方をお誘いしたい場合には、私に依頼をしてもらえればこちらから招待メールを送
信します。

佐々木宣介
>   丸市 展之(HFD03...@nifty.ne.jp)
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages