Open棟梁の改元対応

36 views
Skip to first unread message

daisukenishino

unread,
Apr 11, 2019, 10:18:03 PM4/11/19
to OpenTouryoProject
<問い合わせ概要>
Open棟梁を使用して現在稼働中のシステムで、
「FormatConverter.WarekiToSeireki」を使用して和暦→西暦変換を行っています。
2019/05/01の改元に対応する必要があり、テストを実施しておりますが、
新元号「令和」を使用すると例外が発生してします。解決方法をご教示お願い致します。

<エラーログ・動作環境など>
--------------------------------------------------------------------
■FormatConverter.WarekiToSeirekiのコール方法
 FormatConverter.WarekiToSeireki("令和01/05/01", "ggyy/MM/dd")
 →エラー発生
 FormatConverter.WarekiToSeireki("平成31/03/29", "ggyy/MM/dd")
 →正常に西暦に変換可能

■エラーログ
[2019/04/11 15:06:37,971],[ERROR],[1],,userName,ipAddress,<<-----,D:\****.exe,-,DoAction,OLE,301,172,other Exception,文字列は有効な DateTime ではありませんでした。
   場所 System.DateTime.ParseExact(String s, String format, IFormatProvider provider)
   場所 Touryo.Infrastructure.Public.Str.FormatConverter.WarekiToSeireki(String wareki, String warekiPattern)

■稼動環境
 OS:Windows 2012 Server R2
 .NETFramework:v4.5.2
--------------------------------------------------------------------

※尚、Open棟梁の対応は和暦西暦変換部品で元号を扱っているが、
 .NET FrameworkのAPI をラッピングしているのみで、元号を独自に扱う実装はしていない。
 .NET Framework自体はマイクロソフトによって元号対応され、Windows Update で配信される。
 と聞いていますが、2019/04セキュリティマンスリー品質ロールアップ(KB4493446)まで
 適応された環境でも上記エラーが発生しました。

daisukenishino

unread,
Apr 11, 2019, 11:26:25 PM4/11/19
to OpenTouryoProject
基本事項は以下を確認ください。

・国際化対応項目 - マイクロソフト系技術情報 Wiki > 国際化対象 > 書式 > 和暦

補足的に以下の情報があります。

・以下のように、パッチ適応だけではなく、
 レジストリ修正が別途配信されるようです。

 ・山市良のえぬなんとかわーるど:
  本日の Windows Update - 2019 年 4 月 10 日(B リリース、中継なし、令和なし)

・配信前に事前テストするには、レジストリをいじる必要あるかもしれません
 ・元年 vs 1年 (Gannen vs Ichinen) with the 令和 Reiwa Era – I'm not a Klingon
 ・Setting/Testing the New Japanese Riewa Era in NLS – I'm not a Klingon

・レジストリ修正で、アプリのロジックテストはできるが、
 フォント、IME は、OS側の更新が当たらないと検証難しい。
 MS品川に、新元号検証ラボというものがあり、フォント・IMEの検証環境もあるようです。

 ・新元号への対応について - Microsoft mscorp

・政府の「切り替えが遅れることを前提」にした
 現実的な対応指針に従うのが無難であるもよう。

 ・“新元号対応セミナー”で聞いた情シス担当の苦悩
  「7年間、未更新のMS Office」「8000台のPCが……」 | BUSINESS INSIDER JAPAN

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages