セッション管理(ブラウザ・ウィンドウ別Session領域)について

96 views
Skip to first unread message

nishi.74322014

unread,
Jan 21, 2019, 1:24:27 AM1/21/19
to OpenTouryoProject
FAQ履歴から。

セッション管理(ブラウザ・ウィンドウ別Session領域)について、
以下URLのWebForms版のWIKIに関する質問です。

ブラウザ・ウィンドウ別Session領域 - Open 棟梁

(1)「ブラウザ・ウィンドウ別Session」という記載は、
 SessionIDが異なる別Sessionという意味ではなく、
 同Session内の領域が異なるという事でしょうか?
 (例えば、GUIDをキーに使用するSession領域を変えている)

 → 想定されている通り、同一Session内を論理的に分割しています。
   プレフィックスでもイイですし、SessionをGenericなどを使用して階層化してもイイと思います。

(2)MVCで別ウィンドウ起動(Open.Window())した場合は、
  SessionIDが異なる別Sessionが生成されるわけでなく、同一Sessionが使われるのでしょうか。
  (Internet Exploreの仕様/設定によるかもしれませんが、同一Sessionの認識です。)

  → ご認識の通り、同一SessionCookieの同一Sessionになります。

(3)「「ブラウザ・ウィンドウ別Session領域」は、LRUで削除される。」という記載は、
  Session自体をタイムアウト等で削除するという意味ではなく、Session内の使用されていない古い領域が削除されると認識しました。
  削除するタイミングと、対象検索方法を伺いたいです。(MVCでのセッション管理作成の参考としたい)

  → LRUなので、検索というより、FIFOのキューで管理しています。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages