visualstudioって環境構築後にBuild通すのが一番難しい気がします。
今回も、下記環境の構築で、幾らかハマりましたので(★印)、メモしておきます。
前提環境
・Windows 10
・VS2017(Community
・.NET 4.7.2
...
・AzureにWin10のVMを追加
・VMを既存NSGに追加したので、NSGにインバウンド設定を追加(★)
・RDP接続し、サクラエディタ + Chromeのインストールした。
・日本語表示設定や、Google日本語入力の設定などを行う。
・VS2017 Communityをダウンロード&インストール
vs_community__1823633994.1491486398.exe
・以下のインストール・オプションを有効にしてインストール。
・Visual Studio のコア エディター
・.NET デスクトップ開発
・Visual Studio 拡張機能の開発
・.NET Core クロスプラットフォームの開発
・OpenTouryoProject/OpenTouryoTemplatesの配置
・以下からをダウンロードし、
・OpenTouryoTemplates-02-40.zip\OpenTouryoTemplates-02-40\root_VS2017を、
「C:\root」へ配置する。
・以下を参考にビルドを行う。
・Tutorial_MVC_CSharp.ja · OpenTouryoProject/OpenTouryo Wiki · GitHub
・Open棟梁 v02-30 デモ手順(1)@ OSC 2018 広島 - OSSコンソーシアム
・...が、以下のBATをビルドを実行するがビルドエラーが出る。
・3_Build_Business_net47
・3_Build_BusinessRichClient_net47
・4_Build_CopyAssemblies
・4_Build_Framework_Tool
・10_Build_WebApp_sample
・ビルドエラー解消のために、以下を実行
PowerShellでブロック解除
v8.0A Windows 8 用の Windows SDKの、.NET Framework 4.5 Software Development Kitをインストール
MVC_Sample.csprojからWebApplicationsを含むImportセクションを削除する。
★デバッグ実行時に「スレッド - コード0(0x0)で終了しました。」になる件
...の対応では、.NET Framework 4.7.2のDeveloper Packを以下からダウンロードして、
インストールする。その後、プロジェクトのtargetFrameworkを4.7.2に変更する。
・以下を参考にチュートリアルを遂行
・Tutorial_MVC_CSharp.ja · OpenTouryoProject/OpenTouryo Wiki · GitHub
・MVCチュートリアルのPOCO対応について - Open 棟梁 Wiki