以前開発プロジェクトにて、
Open棟梁についての問い合わせ対応等で、何度かお世話になりました。
現在システムのスクラッチ開発でOpen棟梁を提案しておりますが、
顧客から質問が来ており、確認させてください。
【質問内容】
Open棟梁は、定期的にバージョンアップが行われています。
Open棟梁のバージョンアップ時においても、
業務アプリケーションの改修は不要と認識してよろしいでしょうか。
上記の回答を記載しようと思いますが、以下、確認事項です。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・Open棟梁自体は定期的にバージョンアップされているが、
・セキュリティ脆弱性等の至急対応が必要なもの以外はバージョンアップはしない想定。
・OS、ミドルがバージョンアップする際に一緒にバージョンアップする。
上記考え方でよろしいでしょうか?
・上記のような緊急度の高いパッチ適用が必要になった、
等の実績はありますでしょうか?基本的にはない認識です。
・仮に棟梁をバージョンアップする、となった場合、
業務アプリケーションの改修が必要かどうかは、言い切れないと思っています。
WBS的には、机上による影響調査、バージョンアップ後の環境で実機確認、
問題なければリリースする、となるかと思います。
その他に何かお気づきの点がありましたら、ご教授頂けますでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------