OpenToonz 初心者です。
いろいろ調べたのですが、どうしても方法が分かりません。英語も苦手です(YouTubeを見て勉強していますが・・・・)。
何卒ご教示をお願い致します。
①音楽をMP3で挿入しましたが、終了時に必ず【警告~保存が出来ません~MP3】【 警告~保存が出来ません~WAV】が出ます。
WAV形式で音楽を入れていないのになぜ?という疑問と、どうして毎回この表示が出るのかが分かりません。
何度か(十数回)クリックをしてやっと保存となりますが、この表示が出なくなる方法を教えて頂きたいと思います。
またWAV形式での音楽のインポートの仕方の教えて頂きたいです。
②一つの作品のためのプロジェクトが増えてしまいました。
作品という形にするためにプロジェクトの統合をしたいのですが、やり方が分かりません。
別プロジェクトで作成したシーンをコピーして、一つのプロジェクトにまとめて音楽と合わせ微調整をしたいのですが・・・。
まずシーンを【インポート】で良いのか【フォルダから読み込む】で良いのか。
その際、元のプロジェクトは削除したらいけないのか(全て消えるのか)
同じフォルダがどんどん増え、削除して良いのか解らなくなっております。
③シーン設定はシーンごとに24や14や22で作ってしまいました、それを繋げることは可能でしょうか?
絵を音楽のリズムに合わせたいのです・・・。
④レベルがオレンジ色の表示に代わってしまう場合の対処法も教えて頂ければと思います。
どれもとても初歩的問題であろうとは思いますが、教えて頂きたいと思います。
どこかに参考資料等があればそちらも併せて教えて頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。