OpenSocial jQuery Mini Message プラグインを公開しました。ドキュメントに記載しない内部の解説です。

11 views
Skip to first unread message

なかじまん

unread,
Dec 20, 2009, 5:37:46 PM12/20/09
to OpenSocial jQuery Discussion
おはようございます。なかじまんです。

メッセージの表示に加え、明示的もしくは自動的にメッセージを閉じる強化をした
OpenSocial jQuery Mini Message プラグインを公開しました
http://blog.lrlab.to/2009/12/opensocial-jquery-mini-message.html

ドキュメントには記載していませんが、プラグイン化に伴い、内部の構造を見直し
たため、特定の条件でのインタフェースに違いがあります。従来のドキュメントど
おり使っていれば、その違いには気が付かないと思いますが、この場で捕捉し
ておきます。

jQuery.fn.minimessage 内部で jQuery オブジェクトを stack に積むようにしま
した。

$('<span/>').text('Say Hello!').minimessage();

は、Say Hello! という span 要素を Mini Message として表示します。従来どおりです。

$('<span/>').minimessage().text('Say Hello!');

は、空の span 要素を Mini Message として表示し、その Mini Message のテキストを
Say Hello! に置き換えますので、期待どおり表示されません。これは、前述のとおり
jQuery.fn.minimessage の中で、現在の jQuery オブジェクト(ここでは span 要素)を
stack に積むようにしたことに起因します。

ですので、

$('<span/>').minimessage().end().text('Say Hello!');

jQuery.fn.end を使って stack から取り出して元に戻せば、期待どおり振る舞います。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages