jQuery 1.4の特徴

4 views
Skip to first unread message

spicebox 神部

unread,
Jan 17, 2010, 9:12:01 PM1/17/10
to OpenSocial jQuery Discussion
OpenSocial-jQueryにおいて拙速にjQuery 1.4への対応を
すすめる必要はまったくないと思いますが、
DOMパフォーマンスが向上するとのことですから
アプリ制作にはいろいろ役立つかも知れませんね。

[JS]ニューリリースされたjQuery 1.4のチェックしておきたいサイト | コリス
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/javascript/jquery-14-release-info.html

ただFirefox同様より多くのメモリを消費することになるのかも
知れませんが・・・

--
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Web のサービス続々リリース中!
http://labs.spicebox.jp/
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
スパイスボックスラボラトリ
神部竜二(mobile: 08059337029)
Ryuji Kanbe <ka...@spicebox.co.jp>

spicebox, inc. / 株式会社スパイスボックス
150-6016
渋谷区恵比寿4-20-3 YGPタワー16F
恵比寿ガーデンプレイス郵便局 私書箱5003
Tel 03-5449-7488 / Fax 03-5449-7487
http://www.spicebox.co.jp/
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

なかじまん

unread,
Jan 18, 2010, 8:34:56 AM1/18/10
to OpenSocial jQuery Discussion
こんばんは。なかじまんです。

どこかのタイミングで jQuery 1.4 にも対応したいと思います。
過去の傾向からすると、リリース後の調整が入った 1.4.1 あたりが
ポイントになるかなと、勝手に考えてます。

なお、現在の OpenSocial jQuery 1.3.2.5 は、私が用意したもので
はなく、海外の方が 1.0.5 (1.2.6.5) から移植してくれたものです。

jQuery 1.4 のソースコードをまだ見ていないので、ソース解読から
はじめないといけません。

On Jan 18, 11:12 am, spicebox 神部 <ka...@spicebox.co.jp> wrote:
> OpenSocial-jQueryにおいて拙速にjQuery 1.4への対応を
> すすめる必要はまったくないと思いますが、
> DOMパフォーマンスが向上するとのことですから
> アプリ制作にはいろいろ役立つかも知れませんね。
>

> [JS]ニューリリースされたjQuery 1.4のチェックしておきたいサイト | コリスhttp://coliss.com/articles/build-websites/operation/javascript/jquery...

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages