OpenSocial jQuery Discussion で Yahoo!モバゲーのディスカッションができる運びとなりました

9 views
Skip to first unread message

なかじまん

unread,
Nov 14, 2010, 5:46:08 PM11/14/10
to OpenSocial jQuery Discussion
みなさん。おはようございます。なかじまんです。

前スレッドのとおり @zentooo さん (DeNA Yahoo!モバゲー担当) のご好意により、
OpenSocial jQuery Discussion において、Yahoo!モバゲーのディスカッションができる運びとなりました。

OpenSocial jQuery Discussion 内に限り、次のルールで、
モバゲーオープンプラットフォームのディスカッションができるものとします。

* OpenSocial jQuery Discussion (本メーリングリスト) に限ります。
* PC 版のみ可とします。モバイル版は不可とします。
* JS API のみ可とします。RESTful API は不可とします。
* OpenSocial API、mbga 固有 API とも可とします。ただし、課金 API は不可とします。
* なお、サンドボックス自体のディスカッションは、上記の範囲に限り可とします。

なお、この話題を投稿してよいか?と悩んだときは、
はじめに前出しの投稿をしていただければ、判断を仰ぐことはできます。
また @zentooo さんもこのグループに参加の上、疑問や質問に答えてくださるそうです。

Yahoo!モバゲーにおける OpenSocial jQuery の動作状況や不具合などありましたら、
ぜひフィードバックをお願いします。今は時間がとれないのですが mixi プラグインのよう
に mbga プラグインも作りたいなと考えています(まだアイディアもない状態です)。

また OpenSocial Japan グループでも、
同じルールでディスカッションできる運びとなりましたので、よろしくお願いします。

OpenSocial Japan
https://groups.google.com/group/opensocial-japan?hl=ja
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages