#MA6 Mashup Caravan - Social Platform Talks にて Social Gadget な面々が集合してトークします

1 view
Skip to first unread message

なかじまん

unread,
Sep 14, 2010, 7:17:47 PM9/14/10
to OpenSocial jQuery Discussion
おはようございます。なかじまんです。OpenSocial Japan との多重投稿お許しください。

Mashup Awards 6 http://mashupaward.jp/ という
日本最大規模のプログラミングコンテストが開催されています。

その中のイベントに OpenSocial Japan ゆかりの
Social Gadget な面々が集合してトークすることになりました。

9/22(水) #MA6 Mashup Caravan - Social Platform Talks (セミナーイベント)
http://atnd.org/events/7860/

ハートレイルズ 上楽 様
「OpenSocial Host JavaScript API ほか提供APIのご紹介」
マッシュマトリクス 冨田 様 (MA5 優秀賞受賞)
「mashmatrix OpenSocial Dashboard のご紹介(仮)」
ビーコンIT 木村 様
「infoScoop OpenSource のご紹介(仮)」
なかじまんソフトウェア 中嶋 (MA4 部門賞ダブル受賞)
「Google Apps を Social にする OpenSocial Pages (;゜○゜) お願いですから応募してください」
ほか 2社

OpenSocial Gadget のコンテナや配信を支える技術を提供していて、
次のことを探っています。

* ビジネス分野での OpenSocial の可能性 (C to B)
* パーソナルワーキングスペースでの OpenSocial の可能性
* マッシュアップコンテナとしてでの OpenSocial の可能性

トークの内容は OpenSocial Gadget フォーカスすることになると思います。
参加申し込みは、上記のリンク先の ATND からできます。

別日程で、ハッカソンイベントも開催されます。

9/25(土) #MA6 Mashup Camp - Social Platform Day (ハッカソンイベント)
http://atnd.org/events/7862/

OpenSocial Japan では定期的にハッカソンを開催してきましたが、
しばらくの間、開催できずに今に至ってしまいました。
このイベントの場を借りて、利害関係を抜きで、久々に何か作ってやるかーと集合する場にしたいです。
もちろん初参加も歓迎します。

イベント当日は、わたしはチュータとして参加します。
OpenSocial jQuery 体験的なことでもいいですし、アイディアがあれば開発者として参加するつもりです。
OpenSocial Apps や Gadgets を作りたいという方、ぜひご参加ください。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages