kominami様
ご返信ありがとうございます。Nishiguchiです。
まだ解決しておらず、アドバイスをいただいた機能を試しながら検討中です。
edgeMeshRefinment機能についてですが、まず今回作成したeMeshファイルが以下の図6のようになりました。
各面に対角線のようなものが表示されていたり、図7のように吸気口を取り付けるために制作した円柱部分にも多くの線が表示されてしまいました。
これは特徴線をうまく出力できていないのでしょうか。
また、一応得られたeMeshファイルを用いて、edgeMeshRefinment機能において、
edgeMeshExample
{
edgeFile "room_20241016.eMesh";
additionalRefinementLevels 1;
refinementThickness 1;
}
としてメッシュを切ったものを図8~10に示します。
また図11,12にedgeMeshRefinmentを使用しなかった場合のメッシュの様子も示します。
edgeMeshRefinmentの項目では
edgeから1m(refinmentThickness)の範囲内を1段階(additionalRefinmentLevels)細分化を行うということだと理解しているのですが、間違っていないでしょうか。
その場合、図8、9より場所によって、細分化が行われているところと行われていないところがあり、疑問に思いました。
またsurfaceMeshRefinementについての質問なのですが、これはlocalMeshRefinementで面を細分化することと何が異なるのでしょうか。
図6 eMeshファイル
図7 eMeshファイル(ダクト部分)
図8 メッシュ(edgeMeshRefinmentを使用)
図9 メッシュ 床面(edgeMeshRefinmentを使用)
図10 非直行性に問題のある部分(edgeMeshRefinmentを使用)
図11 メッシュ(edgeMeshRefinement使用無し)
図12 メッシュ 床面(edgeMeshRefinment使用無し)
充分な検討はまだできていないため、今後改善のための努力を続ける予定ですが、さらに何かアドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。