LTをやっていただける方から連絡がありましたので、お知らせします。
谷川 ゆーにゃん@Yu_nyan186さん 『日○用語みたいなの』
しののめさん『illustratorノススメ』
お二人とも「予定」「やってみる」とのことですので、引き続きLTやっていただける方を募集します。
よろしくお願いします。
2011/7/4 tmae <tomohir...@gmail.com>:
LTのタイトルは 『とある企業の専門用語』みたいな感じでお願いします。
あと、私のLTですがodstudyとの関連性が薄いのであくまでも他にLTをやる方が
いなかったらやってみるぐらいで考えて頂けたら嬉しいです。
ということで他にもLTやってみようかなと言う方がいたらどしどし立候補して下さい!
以上、宜しくお願い致します。
2011年7月5日19:29 Tomohiro Maeda <tomohir...@gmail.com>:
波田野さん、はじめまして。LTのご応募ありがとうございます。
発表時間は5分~7分でお願いいたします。
どのような内容になるか楽しみです。
To しののめさん
「やれるか調整中」とのことですが、ご都合いかがでしょうか?
9日頃までにやれる/やれないの決断をしていただけると助かります。
今のところのご応募と状態
・しののめさん『illustratorノススメ』 … 調整中
・谷川 ゆーにゃん@Yu_nyan186さん 『日○用語みたいなの』 … 他に応募がなければ発表確定
・波田野さん 『運用現場 現在-過去-未来』 … 発表確定
このような状態です。当日時間が取れずお断りしてしまうかもしれませんが、引き続きLTのご応募お待ちしております。
以上、よろしくお願いします。
2011/7/6 tcsh <tcsh....@gmail.com>:
togakushiさん、LTの応募ありがとうございます。
応募あるかなと不安だったのですが、調整が必要なほど応募がありまして、嬉しい限りです。
応募者全員できるように当日の時間割を調整してみます。
2011/7/6 togakushi <nina.to...@gmail.com>: