odstudy ニフティ エンジニアサポート新年会『CROSS 2012』参加+登壇者募集

12 views
Skip to first unread message

tmae

unread,
Nov 15, 2011, 9:53:47 PM11/15/11
to IT系運用・ドキュメンテーション勉強会 #odstudy
まえだです。

ニフティさんの勉強会支援プロジェクト エンジニアサポートの特別プログラム『CROSS 2012』が12年1月27日(金)夕方から開催されま
す。
http://tech.nifty.co.jp/party/2012/

勉強会コミュニティと勉強会参加者で新年会やりましょうというイベントです。
セッションは現在詰めているところです。
開発系・インフラ系の各勉強会がそれぞれコラボして楽しめるセッションを企画中です。

前半はマジメ枠(業務上ということで参加できるように)
後半はお祭り枠(業務時間を過ぎた頃にお酒が振舞われるので飲んで食べながらセッションに参加)

これにodstudyも参画するのですが、クラウド系勉強会コミュニティとコラボ(クロス)してセッションをやります。
テーマ『運用担当者から見るクラウドの魅力』
  端から見ると何しているかよく分からないと思われがちの運用担当者
  その実は、トラブルが発生すると夜中でも叩き起こされて対応したりと、日々何事もないようにシステムが動くように頑張っています。
  そういう運用担当者が普段何をしているか、日頃の悩み、Dev系に伝えたいこと、クラウド使ってないけど使うと今の悩みや課題は解決するのかなぁと
いう期待、これらを存分に語っていただきます。
という、煽り文が現在あります。こういった内容です。

Ops系として話したい、運用やっているけどDev系にわかってほしいことがある、クラウドってすごいんでしょ?など語っていただける方は、いらっしゃ
らないでしょうか。
イベントはインフラ系のみならず、開発系も参加します。もしかしたらお偉いさんも来るかもしれません。
そういう方々にお話ししたいことはないでしょうか。
20分くらいのセッションをお話していただき、クラウド系の方々とパネルディスカッションしていただければと思います。

特典:
・有料イベントなのですが、登壇者は無料になるように交渉中です
・目立てます。満員になると150名です
・ニフティさんやodstudyがセッションできるようにフルサポートします

お一人でなく複数人で話すのもアリです。
まだ先のことですが、話してみようかなとお考えいただければ幸いです。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages