LT登壇希望します。

7 views
Skip to first unread message

penguinJr1

unread,
Nov 11, 2011, 5:11:46 AM11/11/11
to IT系運用・ドキュメンテーション勉強会 #odstudy
まえださん

こんばんは。やまだ@penguinJr1です。
そろそろ、自分もアウトプットを出したいな~と、いうことでLT登壇させてください。

タイトルはまだ未定ですが、ドキュメントの現実について話したいと思っています。
ネタかと勘違いされるような内容になるかもしれませんが、本人は大真面目です。(苦笑)

どうぞ、よろしくお願いいたします。

Tomohiro Maeda

unread,
Nov 11, 2011, 7:01:32 AM11/11/11
to ods...@googlegroups.com
まえだです。

To やまださん
ありがとうございます。
Zusaarの告知にもアップデートさせていただきます。
あと、スタッフしていただるとのことで、ありがとうございます。
お手数かけますが、Zusaarの登録をキャンセルしていただけないでしょうか?
(スタッフされる方の本編登録は不要です)


2011/11/11 penguinJr1 <jr.an...@gmail.com>:

jr.an...@gmail.com

unread,
Nov 11, 2011, 7:12:09 AM11/11/11
to ods...@googlegroups.com, ods...@googlegroups.com
まえださん

遅くなりましたが、本編登録キャンセルしました。
iPod touchからのキャンセルがうまくいかず、時間がかかってしまいました。すみません。

また、早速の告知アップデートありがとうございました。
タイトルが決まりましたら、またご連絡します。


iPodから送信

Ayako Yamada

unread,
Nov 19, 2011, 8:07:44 AM11/19/11
to ods...@googlegroups.com
まえださん

こんばんは、penguinJr1です。

LTのタイトルがようやく決まりましたので、ご連絡します。

「はじめての運用手順書~1人でだってできるもん!」

で、お願いします。

※資料作り始めましたが、5分でおさまらないかも・・・ゆるめでお願いします。


2011年11月11日21:12 jr.an...@gmail.com <jr.an...@gmail.com>:

T.Maeda

unread,
Nov 19, 2011, 8:22:27 AM11/19/11
to ods...@googlegroups.com
まえだです。

タイトル了解しました。後ほど告知を直しておきます。
時間制限はqpstudyに倣い緩めです。

可能であれば当日PCのトラブル発生を考慮し、PDF等マルチプラットフォームなフォーマットにエクスポートしたファイルをUSBかネット上にアップしておいていただけると助かります。

iPhoneから送信

Ayako Yamada

unread,
Nov 19, 2011, 10:44:59 AM11/19/11
to ods...@googlegroups.com
まえださん

了解しました。
googledocsで作成していますので、いざ自分のPCが使えないときも
どなたかのPCで再生できるとは思いますが、念のためPDFにしたものを
USBに保存しておきます。

よろしくお願いします。

2011年11月19日22:22 T.Maeda <tomohir...@gmail.com>:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages