10月12日(木)夜9時 「NVDA日本語チーム・ラジオ 第36回」のご案内

25 views
Skip to first unread message

Minako Nonogaki

unread,
Oct 12, 2023, 2:10:06 AM10/12/23
to NVDA日本語版ユーザーズグループ
こんにちは、NVDA日本語チームの野々垣です。

NVDA日本語チームでは、NVDAをもっと多くの皆さんに活用していただけるようにするため、平日の夜にNVDAに関する情報を提供するラジオ番組を毎月配信しています。

聴取方法

NVDA日本語チーム・ラジオ専用サイト: https://r.nvda.jp より、専用のページにアクセスできます。
「YouTubeサイトへのリンクからLiveページを表示」または「上記専用ページ
でYouTubeプレーヤー」を利用できるようにする予定です。

開始時間になりましたら、専用ページを確認ください。

主な内容

NVDA日本語チームからのお知らせ
NVDA日本語版の開発情報
いただいた質問への回答
NVDAに関するさまざまなトーク

出演予定(パーソナリティー)

辻 勝利 (NVDA日本語チーム代表)
野々垣 美名子 (NVDA日本語チーム理事)
山賀 信之(NVDA日本語チーム理事)
西本 卓也 (NVDA日本語版開発者)

イベント概要

イベント名: NVDA日本語チーム・ラジオ 第36回
主催: NVDA日本語チーム
日時: 2023年10月12日(木曜) 21:00~21:30
開催方法: YouTube Live によるオンライン開催
定員: なし
参加費: 無料
事前登録: 不要
録音について: 録音・録画を行い後日公開する予定です。参加者が録音された音声は個人的な目的にのみお使いください。
ハッシュタグ: #nvdajp

お便り募集

ラジオ番組に対してのお便りを募集します。一部を番組の中で紹介させていただく予定です。

event [at] nvda.jp

宛のメールにてお寄せください。 ([at] を @ に置き換えてください、以下も同様です)

メールにて以下のような内容をお寄せください。

お名前(ペンネーム可)・・ラジオ番組の中で紹介いたします。匿名希望でも構いません。
NVDAについての要望
NVDAについての質問
ラジオ番組に対するご意見、ご感想
NVDA日本語チームへの応援メッセージ

また、当日のイベントの開催中に以下の方法でいただいたご質問への回答やコメントも受付いたします。

YouTube チャット
Twitter ハッシュタグ #nvdajp
イベント担当宛メール event [at] nvda.jp

お問い合わせ

下記担当までご連絡をお願いします。

NVDA日本語チーム イベント担当 event [at] nvda.jp

またはこのイベントページの「イベントへのお問い合わせ」をご利用ください。

YouTube チャンネル

この番組の配信は、 NVDA日本語チームのYouTubeチャンネル にて行います。 アーカイブも残しています。

ぜひ、チャンネル登録をお願いします。

NVDA日本語チーム
野々垣美名子

守井清吾

unread,
Oct 16, 2023, 10:55:14 PM10/16/23
to nvda-japa...@googlegroups.com
みなさん
富山の守井です、初めまして。
こちらには1か月ほど前から参加させていただきました、よろしくお願いします。

 最近NVDAをようやく使い始め、こちらのメーリングリストやヘルプ、Youtubeを拝
見しながら勉強しております。
表題の件、皆様の環境を参考にさせていただきたく、メールしました。

 これまでは、PCトーカー+マイリードを使っていましたが、
NVDAで使えるOCRソフトはどのような状況でしょうか?
言語は日英、データはPDFが対象です。
読みたい内容は主に以下(仕事で使うもの)です。

・論文(数式と図は不要)
・ネットでDLするような文章
・車内で配布される業務文章
・IT系の書籍を自分でPDF化
※数式はInftyReaderを検討しています。

視覚障碍者向け、一般向けと多数OCRソフトがあり、どれから試そうか悩んでいます

価格の上限なし、仕事で確実に使えるものを検討しています。

皆様の環境を教えていただけるとうれしいです。

よろしくお願いします。

Minako Nonogaki

unread,
Oct 17, 2023, 4:00:16 AM10/17/23
to nvda-japa...@googlegroups.com
守井様

こんにちは、野々垣です。
ABBYY FineReaderを一度調べていただけると良いかなと思います。
私が調べていたのは数年前で、バージョン12や13の頃でした。NVDAで割と読んでいたと思います。
変換精度は当時私が試していた他の物よりも良かったですが、ここの満足度については個人個人で基準が異なっているように思うので、あまり言及しない方が良いかなと感じています。
今はバージョン16が最新で月額や年額の利用料金のようです。
ソースネクストで少し前のバージョンの買い切りの販売もあるように見えます。

コーポレートエディションのホットフォルダが便利そうと思っていて、フォルダに入れたファイルをあらかじめ設定した方式で変換してくれるという物です。

限られた期間で試せるお試し版もあるようです。

必要な機能全てを満たす物ではなかなかないかもしれませんが、候補の一つにと思い情報をお送りしました。

よろしくお願いいたします。

野々垣美名子

2023年10月17日(火) 11:55 守井清吾 <shingo.m...@gmail.com>:
--
NVDA日本語版
https://www.nvda.jp
---
このメールは Google グループのグループ「NVDA Japanese Users」の登録者に送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには nvda-japanese-u...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/20231017115510F8FF78B0shingo.morii.926%40gmail.com にアクセスしてください。

Teruyoshi Fujinuma

unread,
Oct 17, 2023, 6:25:37 AM10/17/23
to nvda-japa...@googlegroups.com
 藤沼です。
こちらではNVDAでの使用ではWinReader Proとの組み合わせです。
PC-TalkerでもMyreadより制度が良いです。
PDFを読む場合はフォントが埋め込まれている 場合はOCRを使用するよりAdobe
Readerやブラウザーに表示して読んだ方が文字化けが起こりません。
 フォントが埋め込まれていないPDFファイル(アウトライン化したファイル)では
OCRを使用しなければなりませんが、英文のテキストでは俗に視覚障害者用として売
られている物は文字化けが起こって使えませんでした。
 最近は英文テキストの中に、主に人名や地名などですがAscii文字以外の記号の付
いたラテン文字が当たり前のように使われていますのでうまく表示できないOCRもあ
ります。

-----------------------------------------------------------------------
Teruyoshi Fujinuma
INTEGRAL SYSTEMS TECHNICAL ADVANCED LAB.
Mailto: istal.t...@nifty.com
Skype-ID: istal-japan



 
In reply to:
Tuesday,October 17,2023 11:55 AM 守井清吾 <shingo.m...@gmail.com> wrote
> みなさん
> 富山の守井です、初めまして。
> こちらには1か月ほど前から参加させていただきました、よろしくお願いします。
>
>  最近NVDAをようやく使い始め、こちらのメーリングリストやヘルプ、Youtubeを
> 拝見しながら勉強しております。
> 表題の件、皆様の環境を参考にさせていただきたく、メールしました。
>
>  これまでは、PCトーカー+マイリードを使っていましたが、
> NVDAで使えるOCRソフトはどのような状況でしょうか?
> 言語は日英、データはPDFが対象です。
> 読みたい内容は主に以下(仕事で使うもの)です。
>
> ・論文(数式と図は不要)
> ・ネットでDLするような文章
> ・車内で配布される業務文章
> ・IT系の書籍を自分でPDF化
> ※数式はInftyReaderを検討しています。
>
> 視覚障碍者向け、一般向けと多数OCRソフトがあり、どれから試そうか悩んでいま
> す
> 。
> 価格の上限なし、仕事で確実に使えるものを検討しています。
>
> 皆様の環境を教えていただけるとうれしいです。
>
> よろしくお願いします。
>
> --
> NVDA日本語版
> https://www.nvda.jp
> ---
> このメールは Google グループのグループ「NVDA Japanese Users」の登録者に送
> られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには nvda-japa
> nese-users+...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/
> msgid/nvda-japanese-users/20231017115510F8FF78B0shingo.morii.926%40gmail.c
> om にアクセスしてください。

Hiroshi maruyama

unread,
Oct 17, 2023, 8:44:07 AM10/17/23
to nvda-japa...@googlegroups.com

さいたま市から丸山です。

JustSystem の JustPDF3 4 を使っています。
文字の OCR もできますが、
技術文書などで、表組みのものやブロック図を Excel に返還することで、表や文書のレイアウトを把握するのに使ったりしてます。

まあ、役に立つときもあれば、今ひとつ野と基もあります。
--
NVDA日本語版
https://www.nvda.jp
---

守井清吾

unread,
Oct 18, 2023, 1:31:08 AM10/18/23
to nvda-japa...@googlegroups.com
野々垣さま、藤沼さま、丸山さま
守井です、お世話になっています。
大変失礼ながらまとめてのご返信とさせていただきます。

 情報をいただきありがとうございました。
いや~、それぞれに興味深い機能/特徴があって、ますます迷っています。
でも一つわかったのは、
「NVDAならいろいろ自分にあったものをためせそうだ。」
ということです。
まずは体験版や安いサブスクでためしてみて、自分なりの解を見つけてみます。
動きがあれば、改めて状況報告させていただきますね。

引き続きいろいろご質問させていただくと思いますので、どうぞよろしくお願いいた
します。
> このメールは Google グループのグループ「NVDA Japanese Users」の登録者に送
> られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには nvda-japa
> nese-users+...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/
> msgid/nvda-japanese-users/20231017115510F8FF78B0shingo.morii.926%40gmail.c
> om にアクセスしてください。
>
> --
> NVDA日本語版
> https://www.nvda.jp
> ---
> このメールは Google グループのグループ「NVDA Japanese Users」の登録者に送
> られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには nvda-japa
> nese-users+...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/
> msgid/nvda-japanese-users/000701da00f7%24a7c7eb30%24f757c190%24%40nifty.ne
> .jp にアクセスしてください。

守井清吾

unread,
Dec 6, 2023, 8:08:20 PM12/6/23
to nvda-japa...@googlegroups.com
守井です、お世話になっています。

 また一つ教えていただけますか。
Sapi5の音声エンジン(ドキュメントトーカー、ニュアンスボーカライザー)での読
み上げ時の話です。

1 左右カーソルキーで1文字ずつ読ませると、ひらがなとかたかなの読み上げが
「高音 … 低音」
のようみ読み上げる。
※Microsoft はるかでは再現しない。
英数字と漢字は問題なさそうです。

2 半角英数字を入力すると上記と同じように読み上げる。
※Microsoft はるかでは再現しない。

3 「。」について、左右カーソル移動時は「句点」と読むが、上下カーソルで1行
読みさせると「イデオグラフィック ピリオド」と読み上げる。
※Microsoft はるかでも再現する。
----------

少しわかりにくい書き方になっていて申し訳ありません。
こちらで設定でどうにかできるのか、こういう使用なのかが知りたいです。
その他、有償でもよいので、おすすめの音声エンジンもあれば情報いただけるとうれ
しいです。

宜しくお願いします。

masak...@gmail.com

unread,
Dec 7, 2023, 6:48:07 PM12/7/23
to nvda-japa...@googlegroups.com
守井様、皆様、

便乗質問ですいません。

> 3 「。」について、左右カーソル移動時は「句点」と読むが、上下カーソルで1
> 行
> 読みさせると「イデオグラフィック ピリオド」と読み上げる。
> ※Microsoft はるかでも再現する。

こちらですが、Microsoft Teamsでも、起こります。
でも私の環境ではこの現象がTeamsだけなので、Teams側の問題なのかと思ってましたが、どうなのでしょう?
なおせるものなら、なおしたいです。

井口

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages