Groups
Groups
Sign in
Groups
Groups
NVDA Japanese Users
Conversations
About
Send feedback
Help
管理者ではアクセスできるが、管理者ではないユーザーではアクセスできないリスト
7 views
Skip to first unread message
masak...@gmail.com
unread,
Jan 6, 2025, 11:01:42 PM
Jan 6
Reply to author
Sign in to reply to author
Forward
Sign in to forward
Delete
You do not have permission to delete messages in this group
Copy link
Report message
Show original message
Either email addresses are anonymous for this group or you need the view member email addresses permission to view the original message
to nvda-japa...@googlegroups.com
皆様、
sharpKeysというキーをマッピングするアプリを使用しています。
起動後の画面でタブを押していくと、二つあるリンクの二つ目のリンクとaddの間
に、既に登録済みのリストがあります。
これが未定義と言われてしまい、NVDAではアクセスできませんでした。
Be my eyesで聞くと、画面にはきちんと表示されているようです。
上記は管理者ではないユーザーアカウントでの話で、試しに管理者でログインして同
じことをしたら、普通にリストを読んでくれました。
PCを再起動しても変わりません。
管理者ではないのでアクセスが制限されているのかとも思うのですが、このリスト以
外はきちんと管理者ではないユーザーでもアクセスでき、なぜかこのリストだけアク
セスできません。
これはどこかを変更すれば直せるものなのか、アプリ開発者側に改善を要求しなけれ
ばいけないのか、NVDA側の問題なのか、ご存じの方は教えてください。
井口
Takuya Nishimoto
unread,
Jan 9, 2025, 1:06:33 AM
Jan 9
Reply to author
Sign in to reply to author
Forward
Sign in to forward
Delete
You do not have permission to delete messages in this group
Copy link
Report message
Show original message
Either email addresses are anonymous for this group or you need the view member email addresses permission to view the original message
to nvda-japa...@googlegroups.com
西本です。
こちらで検証できておらず、詳細がわかりませんが、Windows に一般ユーザーでサインインして、NVDA を管理者権限で起動することはできます。
(一般的には推奨されません)
スタートメニューのNVDAアイコンでコンテクストメニューから「管理者として実行」すると、ユーザーアカウント制御の画面が出て、実行できるはずです。
何か状況が変化するかご確認ください。
あるいは、ナレーターとNVDAで結果を比較していただくことも、ヒントになると思います。
--
Takuya Nishimoto
nish...@gmail.com
2025年1月7日(火) 13:01 <
masak...@gmail.com
>:
> --
> NVDA日本語版
>
https://www.nvda.jp
> ---
> このメールは Google グループのグループ「NVDA Japanese Users」の登録者に送られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには
nvda-japanese-u...@googlegroups.com
にメールを送信してください。
> このディスカッションを表示するには、
https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/011301db60b8%24d96bef20%248c43cd60%24%40gmail.com
にアクセスしてください。
masak...@gmail.com
unread,
Jan 9, 2025, 8:41:19 PM
Jan 9
Reply to author
Sign in to reply to author
Forward
Sign in to forward
Delete
You do not have permission to delete messages in this group
Copy link
Report message
Show original message
Either email addresses are anonymous for this group or you need the view member email addresses permission to view the original message
to nvda-japa...@googlegroups.com
西本様、
はい、管理者でNVDAを実行したら、一般ユーザーでも普通にリストも読みました。
職場に2台、PCがあり、1台は管理者で、もう1台は一般で使用することが多いのですが、たまに同じバージョンの同じアプリでも、一般ユーザーでログインしたPCではきちんと読まないところがあったので、もしかしたらそのアプリもこれが原因だったのかもしれないと思っています。
ナレーターは、管理者であれば、問題なし。管理者以外ではボタンすら読みません。
ただ、私自身がナレーター操作に自信がないので、もしかしたらどうにかできるのかもしれませんが、普通には操作できませんでした。
とりあえず、管理者以外で使用している際におかしいと思ったら、その都度、管理者で実行してみます。
アプリ開発者がもう少しスクリーンリーダーユーザーを考慮して作ってくれれば、問題ないんですよね?
連絡を取ろうと思ったら、取り方もわからず、諦めましたが。
ありがとうございました。
井口
このディスカッションを表示するには、
https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/CA%2B1QNYkwZJKqv8XwxT%2BLxi5TM9t5ECDv-X0oC8U6L9McgAZ63w%40mail.gmail.com
にアクセスしてください。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages