Groups
Conversations
All groups and messages
Send feedback to Google
Help
Sign in
Groups
NVDA Japanese Users
Conversations
About
NVDA Japanese Users
1–30 of 988
無料でオープンソースのMicrosoft Windows用スクリーンリーダー、
NVDAについての情報交換を行うグループです。
NVDA日本語チームが管理しています。日本語版(
nvdajp
)についても議論しています。
Mark all as read
Report abusive group
0 selected
Hiroshi maruyama
, …
M.Kage
5
May 16
Excel で移動前のセルを読んでしまう頻度が多い
さいたま市から丸山です。 鈴木さん、鹿毛さん、こめんとをありがとうございます。 私の所では、ExcellスプレッドシートにUIオートメーション にしてからは、移動前のセルを読む現象は(たまたまかも知れ
unread,
Excel で移動前のセルを読んでしまう頻度が多い
さいたま市から丸山です。 鈴木さん、鹿毛さん、こめんとをありがとうございます。 私の所では、ExcellスプレッドシートにUIオートメーション にしてからは、移動前のセルを読む現象は(たまたまかも知れ
May 16
Minako Nonogaki
May 14
5月18日(木)夜9時 「NVDA日本語チーム・ラジオ 第31回」のご案内
皆様、こんにちは。 NVDA日本語チームの野々垣です。 NVDA日本語チームでは、NVDAをもっと多くの皆さんに活用していただけるようにするため、平日の夜にNVDAに関する情報を提供するラジオ番組を毎月
unread,
5月18日(木)夜9時 「NVDA日本語チーム・ラジオ 第31回」のご案内
皆様、こんにちは。 NVDA日本語チームの野々垣です。 NVDA日本語チームでは、NVDAをもっと多くの皆さんに活用していただけるようにするため、平日の夜にNVDAに関する情報を提供するラジオ番組を毎月
May 14
Hiroshi maruyama
,
Takuya Nishimoto
3
May 13
クリップボード履歴の読み上げ不具合
丸山です。 西本さん、返信ありがとうございます。 NVDA version 2023.2jp-beta-230428r にバージョンアップしたら、クリップボード履歴を従来のように読めるようになりました。
unread,
クリップボード履歴の読み上げ不具合
丸山です。 西本さん、返信ありがとうございます。 NVDA version 2023.2jp-beta-230428r にバージョンアップしたら、クリップボード履歴を従来のように読めるようになりました。
May 13
masak...@gmail.com
,
Hiromi Ito
3
May 12
Microsoft Teamsチームチャンネル内のスレッド毎の移動
伊藤さん、 確かにモードを切り替えると、スレッドごとに移動できますね。 もっと早くにこちらでお聞きしておけばよかったです。 ありがとうございました。助かりました。 井口 From: nvda-
unread,
Microsoft Teamsチームチャンネル内のスレッド毎の移動
伊藤さん、 確かにモードを切り替えると、スレッドごとに移動できますね。 もっと早くにこちらでお聞きしておけばよかったです。 ありがとうございました。助かりました。 井口 From: nvda-
May 12
masak...@gmail.com
,
Takuya Nishimoto
3
Apr 25
ブラウザでコントロール+右矢印による次の単語の読み上げ
西本様、 ありがとうございました。 リンクを拝見しました。 Wordでは単語移動コマンドで単語移動してくれるが、メモ帳ではしてくれない、と書かれていますが、私の現在の環境ではWordはもちろん、メモ帳
unread,
ブラウザでコントロール+右矢印による次の単語の読み上げ
西本様、 ありがとうございました。 リンクを拝見しました。 Wordでは単語移動コマンドで単語移動してくれるが、メモ帳ではしてくれない、と書かれていますが、私の現在の環境ではWordはもちろん、メモ帳
Apr 25
村田 拓司 [MURATA Takuji]
, …
Takuya Fukazawa
8
Apr 17
点字ディスプレイについて
MLの皆さん 村田です。 早速に御回答下さり、ありがとうございました。いずれもNVDAの点字ディスプレイとして使えるということが分かり、助かりました。 ブレイルメモ32は32マスの表示が魅力的ですが、
unread,
点字ディスプレイについて
MLの皆さん 村田です。 早速に御回答下さり、ありがとうございました。いずれもNVDAの点字ディスプレイとして使えるということが分かり、助かりました。 ブレイルメモ32は32マスの表示が魅力的ですが、
Apr 17
masak...@gmail.com
, …
土居由知
21
Apr 16
BluetoothAudioに代わるアドオン
石野様、 ありがとうございます! 無事にインストールできました。すっきりしました。助かりました。 井口> -----Original Message----- > From: nvda-
unread,
BluetoothAudioに代わるアドオン
石野様、 ありがとうございます! 無事にインストールできました。すっきりしました。助かりました。 井口> -----Original Message----- > From: nvda-
Apr 16
Yoshimi Horiuchi
Apr 13
パソコンでLINEを利用する方法についてのご相談
MLの皆さん、 こんにちは、堀内佳美です。 NVDAを使ってLINEを使用する方法に関してお伺いしたいです。 今まで、Google Chromeの拡張機能として、LINEを入れて使ってきたのですが、
unread,
パソコンでLINEを利用する方法についてのご相談
MLの皆さん、 こんにちは、堀内佳美です。 NVDAを使ってLINEを使用する方法に関してお伺いしたいです。 今まで、Google Chromeの拡張機能として、LINEを入れて使ってきたのですが、
Apr 13
masak...@gmail.com
, …
土居由知
7
Apr 10
Excelでサブメニューが読まない
こんにちは。土居と申します。 今頃のレスで申し訳ありません。 小島さんご指摘をありがとうございます。 試してみましたが、やはりダメでした。 井口さんのところでは通常の操作が可能なんですね。 こちらも
unread,
Excelでサブメニューが読まない
こんにちは。土居と申します。 今頃のレスで申し訳ありません。 小島さんご指摘をありがとうございます。 試してみましたが、やはりダメでした。 井口さんのところでは通常の操作が可能なんですね。 こちらも
Apr 10
Minako Nonogaki
Apr 7
4月13日(木)夜9時 「NVDA日本語チーム・ラジオ 第30回」のご案内
4月13日(木)夜9時 「NVDA日本語チーム・ラジオ 第30回」のご案内NVDA日本語チームでは、NVDAをもっと多くの皆さんに活用していただけるようにするため、平日の夜にNVDAに関する情報を提供
unread,
4月13日(木)夜9時 「NVDA日本語チーム・ラジオ 第30回」のご案内
4月13日(木)夜9時 「NVDA日本語チーム・ラジオ 第30回」のご案内NVDA日本語チームでは、NVDAをもっと多くの皆さんに活用していただけるようにするため、平日の夜にNVDAに関する情報を提供
Apr 7
masak...@gmail.com
Apr 4
Microsoft Teamsでのチャット一覧のブラウズが上下矢印キーでできない
皆様、 少し前までは、Microsoft Teamsでコントロール+2でチャット一覧にフォーカスを移動し、その後、上下矢印キーで一覧の中でAさんとのチャット、Bさんとのチャット、という具合にブラウズでき
unread,
Microsoft Teamsでのチャット一覧のブラウズが上下矢印キーでできない
皆様、 少し前までは、Microsoft Teamsでコントロール+2でチャット一覧にフォーカスを移動し、その後、上下矢印キーで一覧の中でAさんとのチャット、Bさんとのチャット、という具合にブラウズでき
Apr 4
Yoshimi Horiuchi
Mar 31
Vocalizer Expressiveの新しいドライバ
MLの皆さん、 情報共有させていただきたく、投稿しております。 2023,1のNVDAにアップデートしようとすると、Vocalizer Expressiveのドライバが対応していない、というメッセージが
unread,
Vocalizer Expressiveの新しいドライバ
MLの皆さん、 情報共有させていただきたく、投稿しております。 2023,1のNVDAにアップデートしようとすると、Vocalizer Expressiveのドライバが対応していない、というメッセージが
Mar 31
Teruyoshi Fujinuma
, …
寺田知子
4
Mar 31
最新のNVDAでDual Voice Addonが無効になる
知子さん、藤沼です。 Dual Voice 5.2を入れてみました。無事動作しました。ありがとうございました。 ついでにSapi UnifierもインストールしてOne Core VoiceもSapi5
unread,
最新のNVDAでDual Voice Addonが無効になる
知子さん、藤沼です。 Dual Voice 5.2を入れてみました。無事動作しました。ありがとうございました。 ついでにSapi UnifierもインストールしてOne Core VoiceもSapi5
Mar 31
Teruyoshi Fujinuma
Mar 30
【バックアップ】Re: [nvda-japanese-users:3502] 最新のNVDAでDual Voice Addonが無効になる
藤沼です。 西本様、今、最新版の情報を見たらAddonに関する記述がありましたので了解いたしました。 NVDA最新情報https://www.nvda.jp/nvda2023.1jp/ja/
unread,
【バックアップ】Re: [nvda-japanese-users:3502] 最新のNVDAでDual Voice Addonが無効になる
藤沼です。 西本様、今、最新版の情報を見たらAddonに関する記述がありましたので了解いたしました。 NVDA最新情報https://www.nvda.jp/nvda2023.1jp/ja/
Mar 30
kikilalachan...@gmail.com
Mar 26
サンダーバードについて。
今晩は。 脇坂と申します。 サンダーバードのことでお伺いします。 ①アカウント設定についてアカウント設定にある「SMTPサーバーの編集」の「ユーザー名」がアカウント(メールアドレス)と一致しません。 何
unread,
サンダーバードについて。
今晩は。 脇坂と申します。 サンダーバードのことでお伺いします。 ①アカウント設定についてアカウント設定にある「SMTPサーバーの編集」の「ユーザー名」がアカウント(メールアドレス)と一致しません。 何
Mar 26
masak...@gmail.com
,
nabe...@gmail.com
3
Mar 23
causの読み方がおかしい
渡辺さん、 コメントをありがとうございました。 もしかしてと思い、読み上げ辞書を確認してみましたら、余計なものを登録しておりましたことを、すっかり忘れておりました。 なおりました。 ありがとうご
unread,
causの読み方がおかしい
渡辺さん、 コメントをありがとうございました。 もしかしてと思い、読み上げ辞書を確認してみましたら、余計なものを登録しておりましたことを、すっかり忘れておりました。 なおりました。 ありがとうご
Mar 23
nabe...@gmail.com
,
Takuya Nishimoto
3
Mar 19
NVDAが修飾キーのキーアップをうまく処理できていないかもと思われるケース(長文)
こんにちは。渡辺です。 西本様、早速の返信ありがとうございます。 > VoicePopper だけが使っている特別な NVDA 日本語版の API があり、 > これが関係していると思います
unread,
NVDAが修飾キーのキーアップをうまく処理できていないかもと思われるケース(長文)
こんにちは。渡辺です。 西本様、早速の返信ありがとうございます。 > VoicePopper だけが使っている特別な NVDA 日本語版の API があり、 > これが関係していると思います
Mar 19
たいようまるch
,
Minako Nonogaki
2
Mar 19
音声 ayumiについて
こんにちは、NVDA日本語チームの野々垣です。 わんコメというアプリについては存じ上げないので、わんコメというアプリにて、NVDAの読み上げを使用して読み上げているという空想の仮定のみに基づいた回答
unread,
音声 ayumiについて
こんにちは、NVDA日本語チームの野々垣です。 わんコメというアプリについては存じ上げないので、わんコメというアプリにて、NVDAの読み上げを使用して読み上げているという空想の仮定のみに基づいた回答
Mar 19
masak...@gmail.com
, …
寺田知子
6
Mar 10
漢字の読み方の違い:音声と点字
みなさま、お世話になります。知子です。 最近、漢字の読み方の違いについて、お話をされているようなので、私の問題をも書かせていただきます。 連と言う漢字が含まれた単語の音声が混乱しています。例えば、連絡(
unread,
漢字の読み方の違い:音声と点字
みなさま、お世話になります。知子です。 最近、漢字の読み方の違いについて、お話をされているようなので、私の問題をも書かせていただきます。 連と言う漢字が含まれた単語の音声が混乱しています。例えば、連絡(
Mar 10
nabe...@gmail.com
, …
Takuya Nishimoto
9
Mar 7
メモ帳で全角の入力文字を読まない
西本様、渡辺です。 検証ならびにチケットの作成ありがとうございました。 これからもよろしくお願いいたします。
unread,
メモ帳で全角の入力文字を読まない
西本様、渡辺です。 検証ならびにチケットの作成ありがとうございました。 これからもよろしくお願いいたします。
Mar 7
Minako Nonogaki
Mar 6
3月9日(木)夜9時 「NVDA日本語チーム・ラジオ 第29回」のご案内
こんにちは、NVDA日本語チームの野々垣です。 NVDA日本語チームでは、NVDAをもっと多くの皆さんに活用していただけるようにするため、平日の夜にNVDAに関する情報を提供するラジオ番組を毎月配信し
unread,
3月9日(木)夜9時 「NVDA日本語チーム・ラジオ 第29回」のご案内
こんにちは、NVDA日本語チームの野々垣です。 NVDA日本語チームでは、NVDAをもっと多くの皆さんに活用していただけるようにするため、平日の夜にNVDAに関する情報を提供するラジオ番組を毎月配信し
Mar 6
masak...@gmail.com
, …
Takuya Nishimoto
4
Mar 3
音声エンジンHarukaが使えません
ありがとうございます。 なかなか聞きやすく、かつ漢字の読み方が正確なエンジン・声が見つからないので、NVDA日本語版の説明 2022.4jpの6.音声エンジンを上から試しているところです。 6.3 に書
unread,
音声エンジンHarukaが使えません
ありがとうございます。 なかなか聞きやすく、かつ漢字の読み方が正確なエンジン・声が見つからないので、NVDA日本語版の説明 2022.4jpの6.音声エンジンを上から試しているところです。 6.3 に書
Mar 3
nabe...@gmail.com
Feb 24
エンターキーでスカイプのチャット画面が開かない
渡辺と申します。 Windows11、バージョン22H2、NVDA2022.4jp、デスクトップ版スカイプ8.94の環境です。 NVDAのキー配列はデスクトップ配列です。 スカイプの会話リストや連絡先
unread,
エンターキーでスカイプのチャット画面が開かない
渡辺と申します。 Windows11、バージョン22H2、NVDA2022.4jp、デスクトップ版スカイプ8.94の環境です。 NVDAのキー配列はデスクトップ配列です。 スカイプの会話リストや連絡先
Feb 24
武克浩
, …
Hiro Y
11
Feb 21
vlc media playerに付いてお教えください
津田 真幸様、知子様、鹿毛様 札幌の山口弘子です。 皆様、情報をありがとうございます。教えていただいたものを試してみます。 知子さんのNVDAのように、設定ができたら本当に嬉しいなと思っています。
unread,
vlc media playerに付いてお教えください
津田 真幸様、知子様、鹿毛様 札幌の山口弘子です。 皆様、情報をありがとうございます。教えていただいたものを試してみます。 知子さんのNVDAのように、設定ができたら本当に嬉しいなと思っています。
Feb 21
Minako Nonogaki
Feb 5
2月9日(木)夜9時 「NVDA日本語チーム・ラジオ 第28回」のご案内
こんにちは、NVDA日本語チームの野々垣です。 NVDA日本語チームでは、NVDAをもっと多くの皆さんに活用していただけるようにするため、平日の夜にNVDAに関する情報を提供するラジオ番組を毎月配信し
unread,
2月9日(木)夜9時 「NVDA日本語チーム・ラジオ 第28回」のご案内
こんにちは、NVDA日本語チームの野々垣です。 NVDA日本語チームでは、NVDAをもっと多くの皆さんに活用していただけるようにするため、平日の夜にNVDAに関する情報を提供するラジオ番組を毎月配信し
Feb 5
Teruyoshi Fujinuma
Jan 20
Jtalkの音声を聞きやすくする設定
こんにちは、藤沼です。 遅ればせながら今年もよろしくお願いします。 さて、NVDAのJtalkのTohokuの音声で長時間の作業に向いた設定をご紹介します。 1 まず、 音声は Jtalkで
unread,
Jtalkの音声を聞きやすくする設定
こんにちは、藤沼です。 遅ればせながら今年もよろしくお願いします。 さて、NVDAのJtalkのTohokuの音声で長時間の作業に向いた設定をご紹介します。 1 まず、 音声は Jtalkで
Jan 20
Minako Nonogaki
Jan 10
1月12日(木)夜9時 「NVDA日本語チーム・ラジオ 第27回」のご案内
こんばんは、NVDA日本語チームの野々垣です。 NVDA日本語チームでは、NVDAをもっと多くの皆さんに活用していただけるようにするため、平日の夜にNVDAに関する情報を提供するラジオ番組を毎月配信し
unread,
1月12日(木)夜9時 「NVDA日本語チーム・ラジオ 第27回」のご案内
こんばんは、NVDA日本語チームの野々垣です。 NVDA日本語チームでは、NVDAをもっと多くの皆さんに活用していただけるようにするため、平日の夜にNVDAに関する情報を提供するラジオ番組を毎月配信し
Jan 10
masak...@gmail.com
,
森住純一
3
Jan 10
保護のPDFファイルをAcrobat Readerで読ませるには
茨城の森住さん、 コメントをありがとうございました。 私も思いついて質問したのちにEdgeで開いたら、読めました。 ありがとうございました。 井口 2022年12月25日日曜日 22:38:08 UTC
unread,
保護のPDFファイルをAcrobat Readerで読ませるには
茨城の森住さん、 コメントをありがとうございました。 私も思いついて質問したのちにEdgeで開いたら、読めました。 ありがとうございました。 井口 2022年12月25日日曜日 22:38:08 UTC
Jan 10
masak...@gmail.com
, …
つるしぐも
4
Jan 5
Win11でAlt+TabでOutlookに切り替えると読まない
三瓶 様おお返事ありがとうございます。 Googleアカウントは設定が煩雑で苦手なのですが…。 ホームページ閲覧や動画の視聴など、正常に動いている場合、どこから認証確認をすればよろしいでしょうか。 続け
unread,
Win11でAlt+TabでOutlookに切り替えると読まない
三瓶 様おお返事ありがとうございます。 Googleアカウントは設定が煩雑で苦手なのですが…。 ホームページ閲覧や動画の視聴など、正常に動いている場合、どこから認証確認をすればよろしいでしょうか。 続け
Jan 5
菊地美由紀
,
つるしぐも
2
Jan 2
誤送信のお詫び
菊池 様つるしぐもです。 削除しました。 どうかお気になさらず。 以上です。 >-----Original Message----- >From: nvda-japanese-users@
unread,
誤送信のお詫び
菊池 様つるしぐもです。 削除しました。 どうかお気になさらず。 以上です。 >-----Original Message----- >From: nvda-japanese-users@
Jan 2