もう少し詳しく書きますと、NFCを使った入退室管理システムです、フェリカカードを使用した物は既にあり、スマートフォンやおサイフケータイでの入退室管理も有りますが、鍵にNFCを使い、スマートフォンと組み合わせて入退室管理を行うものを企画しています。スマホで鍵にタッチして、情報をやりとりして入室許可を行います。
--
このメールは Google グループのグループ「NFCラボ」の登録者に送られています。
このグループから退会し、メールの受信を停止するには、nfc-lab+u...@googlegroups.com にメールを送信します。
このグループに投稿するには、nfc...@googlegroups.com にメールを送信してください。
http://groups.google.com/group/nfc-lab からこのグループにアクセスしてください。
その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。
夜子ままですNFC対応のAndroidをリーダーにして、NFCタグを使って入退室をするということでしょうか?問題なくできるとおもいます。注意点としては、NFCタグリーダーとなるAndroid端末をどのようなものにするかだとおもいます。物によっては、USBに接続しているとNFCが使えないものもありますし、当然ながらディスプレイをOFFにするとNFCに反応しませんので常時つけっぱなしということになります。また、NFCをタッチした場合の反応(音や映像)もUIとして重要になりますので、そのようなことに向いた端末を選択ということを考えていけばよいのではないでしょうか。まずは、簡単にAndroidのNFCアプリを作ってみることをお勧めします。参考になる本として、今出ている本ではこれが個人的には好きです。あと、来月の発売ですが、こちらもどうぞこちらは私も執筆してますので、質問があれば遠慮なく聞いてください。
2013年8月27日 16:59 住谷健 <takex...@gmail.com>:
もう少し詳しく書きますと、NFCを使った入退室管理システムです、フェリカカードを使用した物は既にあり、スマートフォンやおサイフケータイでの入退室管理も有りますが、鍵にNFCを使い、スマートフォンと組み合わせて入退室管理を行うものを企画しています。スマホで鍵にタッチして、情報をやりとりして入室許可を行います。
--
このメールは Google グループのグループ「NFCラボ」の登録者に送られています。
このグループから退会し、メールの受信を停止するには、nfc-lab+unsubscribe@googlegroups.com にメールを送信します。
このグループに投稿するには、nfc...@googlegroups.com にメールを送信してください。
http://groups.google.com/group/nfc-lab からこのグループにアクセスしてください。
その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。