NFC面白いですね

105 views
Skip to first unread message

市村真一

unread,
Apr 23, 2013, 12:15:17 PM4/23/13
to nfc...@googlegroups.com
はじめまして!
おとといから所用でNFC規格の読み込みを始め、このNFC Laboを見つけたので投稿してみました。
ここの過去の投稿もじょじょに読ませてもらおうと思ってます。
ときにNFCってイーサネットみたいな規格なんですねー。なんか面白いです。
iphoneにもNFCつけばいいのになぁ。
マックないとソフト作れないし、iphoneからandroidに買い替えしようかとか思いました。

hiro99ma

unread,
Apr 24, 2013, 12:52:11 PM4/24/13
to nfc...@googlegroups.com
はじめまして!
私も4月から参加したばかりです。

イーサネットは詳しくないのですが、
物理層、とかの層が分かれているところが似てるんですかね?
そういう情報を教えていただけると、私ももっとNFCを楽しめそうです。


2013年4月24日水曜日 1時15分17秒 UTC+9 市村真一:

yokmama

unread,
Apr 25, 2013, 10:47:23 PM4/25/13
to nfc...@googlegroups.com
こんにちは、夜子ままです。

僕はAndroidでNFCばっかりやっていて他の技術に関しては疎いです。
ですので、NFCLabでは色々な所で使われているNFCの情報をキャッチアップできて重宝しています。
それと、個人的には、もうすぐはじまるGoogleIOでNFC絡みで新しい情報がないかきになってます。
IOに終わってから国内であちこちで報告会があるので、いまのうちに参加予約をしていくと
面白いとおもいますよぅ



2013年4月24日 1:15 市村真一 <shinc...@gmail.com>:

--
このメールは Google グループのグループ「NFCラボ」の登録者に送られています。
このグループから退会し、メールの受信を停止するには、nfc-lab+u...@googlegroups.com にメールを送信します。
このグループに投稿するには、nfc...@googlegroups.com にメールを送信してください。
http://groups.google.com/group/nfc-lab?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。
 
 



--
---
yield return new WaitForSeconds(夜子まま)

安川貴志

unread,
Apr 25, 2013, 10:53:41 PM4/25/13
to nfc...@googlegroups.com
こんにちは、安川@ブリリアントサービスです。

私もNFCの仕組みがイーサネットのOSIモデルに似ているなぁ、と思っています。

物理層から、アプリケーション層という論理層までレイヤーが積み重なっていて、
H/Wの違いは、上のレイヤーに行くほど意識しなくていい、みたいな感じが似てる気が。

なんだかんだで、タグの物理的違い(記憶容量)などを意識しないといけないんですが、
これは大容量のNFCタグが出てくれば、意識しなくてもいいぐらいになるかも?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ブリリアントサービス -BRILLIANTSERVICE CO.,LTD.-
 安川貴志 takashi....@brilliantservice.co.jp
--------------------------------------------------------------------
URL:http://www.brilliantservice.co.jp/

■品川事業所
〒108-0075 東京都港区港南二丁目16番2号 太陽生命品川ビル8階
TEL:03-6712-0602 FAX:03-6712-0603
■本社
〒530-0047 大阪市北区西天満二丁目6番8号 堂島ビルヂング8階
TEL:06-6363-5735 FAX:06-6363-5736
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2013年4月26日 11:47 yokmama <hijirin...@gmail.com>:

市村真一

unread,
May 25, 2013, 12:19:51 PM5/25/13
to nfc...@googlegroups.com
おおっ!沢山リプライして戴いて嬉しいです。ありがとうございます。

to hiro99maさん
おっしゃるとおりでして層が分かれているところを見て漠然と似ているなと感じました。
とくにLLCP層とかイーサネットのLLC層と名前が似ていたり(:->
物理層があって衝突回避プロトコルがあってデータリンク層があって、などなどです。

to yokmamaさん
報告会の情報をありがとうございます。チェックしてみます。

to 安川さん
タグの記憶容量というとアドレス指定が外れると読書きエラーになるとかでしょうか。
NFCはISO14443A/B/C、ISO15693とかあってそれにNFC-DEPモードがあったりで未だに混乱しています。
ほーんっとに混乱。。というより細かすぎて覚えておけない。。(;-< 師匠がほしい今日この頃です。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages