UnicodeDecodeError: 'utf-8' codec can't decode byte 0x82 in position 2: invalid start byteのエラーについて

4,640 views
Skip to first unread message

masato

unread,
Jun 24, 2018, 3:34:29 AM6/24/18
to Neural Network Console Users (JP)
このえエラー発生し、trainingが実行できません。データセットのcheck contensisityをみても特に異常はおそらくないんですけど、どうしたらいいのか教えてほしいです。お願いします

masato

unread,
Jun 25, 2018, 1:10:29 AM6/25/18
to Neural Network Console Users (JP)


2018年6月24日日曜日 16時34分29秒 UTC+9 masato:
このえエラー発生し、trainingが実行できません。データセットのcheck contensisityをみても特に異常はおそらくないんですけど、どうしたらいいのか教えてほしいです。お願いします


hiromi sano

unread,
Jun 25, 2018, 1:32:12 AM6/25/18
to Neural Network Console Users (JP)
はじめまして。

類似のエラーが出たときの対処をお伝えします。
私の場合は学習用とテスト用CSVファイルをWindowsで保存したため、SJISになっていました。
そこでサクラエディタなどでCSVファイルを開いてUTF-8で保存し直したところtrainingできるようになりましたので、参考まで。

2018年6月24日日曜日 16時34分29秒 UTC+9 masato:

masato

unread,
Jun 25, 2018, 1:46:39 AM6/25/18
to Neural Network Console Users (JP)


2018年6月25日月曜日 14時32分12秒 UTC+9 hiromi sano:
ご返信ありがとうございます。csvファイルを見てみると、文字化けがあったので、直してやってみます。

小林由幸

unread,
Jun 26, 2018, 5:00:23 AM6/26/18
to Neural Network Console Users (JP)
こちらのエラーはNeural Network Consoleのインストールフォルダ、
データセットCSVファイルのファイル名、CSVファイル内の文字列などに2バイト文字
(漢字やひらがななど)が含まれていることが原因で生じることが確認されています。

現状Neural Network Consoleは2バイト文字に対応しておりませんので、
まずは上記のいずれかに該当しないかをご確認ください。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages