最近、Windows版を利用させていただいております。
添付画像のような、「06_auto_encoder.sdcproj」をもとにしたNNCネットワークモデルを作成し、 脳波データの異常検知に使用しています。
学習データのCSVは1列のデータで、各セルには脳波データを入力したCSVファイルのパスを入れています。パスの先のCSV(子CSVとする)には、21×4の数値データが入っています。
これで学習を行うと、添付画像のような学習曲線となり、学習が上手く進行しませんでした。
一方、子CSVの代わりに、子CSVのデータをヒートマップ化したPNGデータでは適切に学習と評価ができました。
PNGではなくCSVのデータのまま学習を行えるようにしたいです。
この事象を解消するための修正や確認事項があればご教授ください。
また、判断のために不足している情報等あればご指摘ください。
よろしくお願いします。
こ

の事象を解消するための修正や確認事項があればご教授ください。
また、判断のために不足している情報等あればご指摘ください。
よろしくお願いします。
