お疲れ様です。
新潟県新潟市の石田道明と申します。
以下ものメールが届きました。
転送します。
情報です。
神戸アイライト協会の森です。
JR西日本 駅業務部より
ホーム柵の筐体(きょうたい)の設置についての情報です。
筐体とはボックスケースのような機械部分のようです。
以下、いただいている情報です。
■ホーム柵筐体設置について
※ホーム柵の本体機械のみ設置で使用開始ではありません
(ホーム柵は開いたままで固定されています)
〇神戸駅
・場所:3番のりば
・形式:昇降式ホーム柵
・日時:8月26日(火)始発から 筐体設置
〇京都駅
・場所:4番のりば
・形式:昇降式ホーム柵
・日時:9月2日(火)始発から 筐体設置
以上、よろしくお願いいたします。
西日本旅客鉄道株式会社
本社 駅業務部業務課
情報は以上です。
この情報は2025年8月22日現在の情報で
その後に状況が変更される可能性もあります。
8月22日現在での情報として参考にしていただければ幸いです。
ここからは署名です
認定NPO法人 神戸アイライト協会
森 一成
http://eyelight.eek.jp/index.shtml
ここまで。
以上です。
ごきげんよう。
では。