RE: 7月21日(月曜祝日) お台場 お散歩会 のご案内 一般社団法人 音声ナビネット

3 views
Skip to first unread message

depart...@gmail.com

unread,
Jun 8, 2025, 3:50:33 AMJun 8
to nav...@googlegroups.com

7月21日(月曜祝日) お台場 お散歩会 のご案内
複数MLに発信しているため、重複受診、ご容赦ください

こんにちは
5月に行われた総会で、一般社団法人 音声ナビネットの
新理事長に就任した井出宏行と申します。
新理事長のご挨拶と7月のお台場お散歩会のご案内を
させて頂きます。
2025年度におきましても、株式会社よむべえにおいて
スマホのアプリ「ナビレク」は引き続き運用される
ことが決定しました。よって、音声ナビネットにおいても
引き続き、お散歩会、出張サポートサービス、各種
講演会に尽力を注いでまいります。
お散歩会も、レギュラーで参加して頂いているかたも
増えてきており、スタッフもとても励みになっております
基本は、視覚障がい者の外出の向上にあり、昨今
冷え切っている景気を、なんとか外出する意欲で
跳ね返したいと考えておりますので、ますますのご参加を
お待ちしております。

お台場お散歩会、概要
日時 : 7月21日(月曜祝日) 13時待ち合わせ
集合 : JR臨海線、:東京テレポート駅改札口正面
東京テレポート駅の改札口は、一か所です。
向かって、右端に有人改札があります。
改札口を出て、正面5メートル付近に壁があります。

人数が揃って、ナビレクのガイドのダウンロードが
完了したら、出発します。

最初の目的地は、マダムタッソーです
東京テレポート駅からマダムタッソー施設まで
約15分程度のお散歩をします。

マダムタッソーとは、実物大で、顔の骨格はもちろん
目の色から指の形まで“、そのまま”生き映したような
スーパーリアルな等身大の蝋人形がズラリと勢ぞろい!
世界的人気スターや芸能人と実際に遭遇したかのような、驚きと感動の時間を楽しめ
ます!

チケットは、音声ナビネットで事前ネット購入します
障害手帳をお持ちのかたは、持参して下さい。

入口を入ったら、、同行援助のかたとペアーで
約1時間後に、出口付近でまた、集合して
トイレ休憩をします。

次は、隣の建物の中のレトロミュージアムを観覧します
レトロミュージアムとは
昭和時代にタイムスリップしたかのような町並みを
歩きながら当時のフィギュアや雑誌、ポスター、おもちゃ、
昭和レトロなパチンコなどを実際に「観て」「撮って」
「遊ぶ」ことができる体験型の博物館です。
こちらも、入り口まで、みんなで一緒に行って
展示会場では、同行援助のかたと二人で、自由に
回って下さい。
ここでも、約1時間後に、指定した場所で、際集合します

次は、海浜公園の砂浜に向かいます。
そこで、恒例の自己紹介をします。

帰りは、ゆりかもめ お台場海浜公園駅に17時ごろと
予定しています。
それから、新橋方面に向かい、新橋駅付近で
恒例の懇親会を行いたいと考えております。
東京テレポートから帰宅するかたは、お台場海浜公園駅で
解散となります。

費用ですが、電車の乗車料金は、実費にて
お願い申し上げます
マダムパッソーとレトロミュウジアムの入場料は
障碍者割引で、合計2200円ですが、参加人数により
助成金から、約半分以上を負担したいと考えて
おりますが、参加人数により、決めたいと思って
いますので、懇親会の費用と合わせて、当日が
近づきましたら連絡しますので、
よろしくお願いいたします

ご参加希望のかたは、出来れば6月下旬までに
下記項目をご連絡下さい。
参加者の人数によって、入場料を決めたいと考えています


参加希望本人の氏名
メールアドレス
携帯電話番号
視覚障がい者で同伴者と参加かどうか
同伴者が一緒の場合、そのかたのお名前
同伴者が決まっていなくても、同伴の有無を
お知らせください。
弱視で単独で行動が可能かどうか
懇親会の参加に参加できるかどうか
同伴者も懇親会に参加できるかどうか

上記の内容を、井出まで、メール下さい。
つまり、お散歩会の参加人数と
混信会の参加人数を早めに知りたいということです。

井出のアドレス
depart...@gmail.com

ご参加、おまちしています。
よろしくお願いいたします。




Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages