荒木です。
お世話になります。
何も手をつけてない状態ですが、FBMLならなんとかなりそうな
気もします。可能であればお手伝い致します。
(5.1本の方もあるのでスケジュール次第かもしれませんが)
簡単ですが以上です。
リファレンスはボリュームがあり、藤本さん、NROIちゃんだけでは荷が重いので、荒木さんの参加はありがたい限りです。
後一人、藤本さんと僕の共通で名前あげた人は奥脇君です。
奥脇君、参加しません?
2011年1月25日3:19 Yujiro ARAKI <youj...@wd5.so-net.ne.jp>:
> --
> このメールは Google グループのグループ「MT Study Society」の登録者に送られています。
> このグループに投稿するには、mt-study...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループから退会するには、mt-study-socie...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> 詳細については、http://groups.google.com/group/mt-study-society?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
>
>
--
-----------------------------------------------
蒲生トシヒロ(GAMO, Toshihiro)
有限会社ITプロフェッショナル 代表取締役
株式会社日本情報化農業研究所 執行役員(マーケティング担当)
〒227-0043 横浜市青葉区藤が丘2-38-3 シャルム藤が丘 206
Phone: 045-972-6159
iPhone : 090-9339-0676
E-mail & iPhone: ga...@it-pro.co.jp
Skype ID: dakinyj53
ITプロフェッショナル http://www.it-pro.co.jp/
日本情報化農業研究所 http://www.n-i-agroinformatics.com/
mixi http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1474285
Twitter http://twitter.com/Dakiny
Blog URLhttp://www.dakiny.com/
※メールの慣習にて、親しみをこめて「さん」づけで
失礼いたします。
----------------------------------------------
現在決まってる予定者は
◆FBMLリファレンス
・藤本さん
・荒木さん
・NORIちゃん
※あと1名
◆アプリ
・CHEEBOWさん
◆ウェルカムページ(6~8名ぐらいほしい) 一人10ページ程度
・トミモトリエさん
・ホシナカズキさん
・他募集中(声をかけてる人もいます)
地方の方々、今はデザインできてHTML+CSSだけでいいから応募してください!
情報は2月第二週ぐらいから下記ファンページのディスカッションとノートでまとめていきます。
http://www.facebook.com/AppJapan
ページは280~320ページ
価格は2980円(税込予定)
後はなんらかの形で家入一真さんと、マクラケン直子さんが参加してくれます^^
なおブレストスタートが2月中で、執筆スタートが5月中旬。
これはMT本と兼任の方が多いため。
出版社はM社とだけ言っておきましょう。
お世話になります。奥脇です。
> 後一人、藤本さんと僕の共通で名前あげた人は奥脇君です。
> 奥脇君、参加しません?
僕でよければぜひ参加させてください!
僕の名前を上げていただけるなんて嬉しい限りです。
今はFacebook自体が知識ゼロの状態ですが、これから頑張って勉強したいと思います!
よろしくお願い致します。
--
----------------------------------------
奥脇 知宏
okuwaki tomohiro
* TEL:090-9964-4739
* Mail:oku...@tinybeans.net
* Blog:http://www.tinybeans.net/blog/
* twitter ID:tinybeans
* skype ID : tinybeans.net
----------------------------------------
2011年1月25日4:19 蒲生トシヒロ <ga...@it-pro.co.jp>:
参加ありがとう。
2冊目の著書がファンページって素敵な経験だと思います。
執筆日からFBMLを勉強していては間に合わないので、
事前準備よろしくお願いします。
ということで藤本さん、4人集まりましたがこんなところでいかがでしょう?
伊藤学君の返事待ちます?
2011年1月25日10:16 奥脇知宏 <tom.o...@gmail.com>:
藤本 壱
お世話になっております。
> ということで藤本さん、4人集まりましたがこんなところでいかがでしょう?
> 伊藤学君の返事待ちます?
伊藤さんに声をかけていらっしゃるのであれば、返事を待った方が良いかと思
います。
以上よろしくお願いいたします。
蒲生です。伊藤君は作ることには関心ないそうですので4人となります。
4人でリファレンスを書くという感じでまとめお願いします。
2011年1月25日15:39 藤本 壱 <haji...@1-fuji.com>:
こんにちは、柳谷です
なんか名前を挙げてもらって光栄です。
最近Facebookは楽しいと思っているので興味はあります!
ただ、FBMLについてはまだ知識としてはほとんど無い状態なので、
まずはFBMLについてもう少し調べてみたいと思います。
こんなかんじですが、お手伝い出来そうなことがあれば参加させてもらいたいと思います!
どうぞよろしくお願いいたします。
参加表明ある前から名簿に入れておきましたw
よろしくお願いします。
ということで藤本さん、次のステージに移りましょうか?
協議グループはGoogleグループがよいのか?
Facebookの秘密グループがよいのか?
どちらがよいと思われますか?
個人的はメールからのやりとりも考えるとGoogleグループを新たに立てるのがよいと思いますが?
御意見ください。
2011年1月26日7:18 mersy <mers...@gmail.com>:
> --
> このメールは Google グループのグループ「MT Study Society」の登録者に送られています。
> このグループに投稿するには、mt-study...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループから退会するには、mt-study-socie...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> 詳細については、http://groups.google.com/group/mt-study-society?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
>
>
--
-----------------------------------------------
蒲生トシヒロ(GAMO, Toshihiro)
有限会社ITプロフェッショナル 代表取締役
株式会社日本情報化農業研究所 執行役員(マーケティング担当)
〒227-0043 横浜市青葉区藤が丘2-38-3 シャルム藤が丘 206
Phone: 045-972-6159
iPhone : 090-9339-0676
E-mail & iPhone: ga...@it-pro.co.jp
Skype ID: dakinyj53
ITプロフェッショナル http://www.it-pro.co.jp/
日本情報化農業研究所 http://www.n-i-agroinformatics.com/
mixi http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1474285
Twitter http://twitter.com/Dakiny
藤本 壱
お世話になっております。
> ということで藤本さん、次のステージに移りましょうか?
> 協議グループはGoogleグループがよいのか?
> Facebookの秘密グループがよいのか?
> どちらがよいと思われますか?
> 個人的はメールからのやりとりも考えるとGoogleグループを新たに立てるのが
よいと思いますが?
私はGoogleグループで良いと思います。
みなさんはどうでしょうか?
以上よろしくお願いいたします。
お世話になります。奥脇です。
>> ということで藤本さん、次のステージに移りましょうか?
>> 協議グループはGoogleグループがよいのか?
>> Facebookの秘密グループがよいのか?
>> どちらがよいと思われますか?
>> 個人的はメールからのやりとりも考えるとGoogleグループを新たに立てるのが
> よいと思いますが?
> 私はGoogleグループで良いと思います。
> みなさんはどうでしょうか?
僕もGoogleグループでよいと思います。
よろしくお願いいたします。
グループの皆さん、MTに関係ない話でごめんなさい。
2011年1月26日15:45 奥脇知宏 <tom.o...@gmail.com>:
NORIです。
Googleグループで、よろしくお願いします。
たぶん、いろいろとgmailアカウントの方が、便利ですよね。
私のgmailアカウントは、Noriyu...@gmail.com なので
こちらで、登録よろしくお願いします。
では。
(以下署名)
-------------------------------------------------------------
NORI (伊藤のりゆき)
Authoring Engineer and Photographer
-------------------------------------------------------------
[Flashと写真] http://www.3oclock.com/
[ twitter ] @nori_togoru
-------------------------------------------------------------
有限会社 トゴル・カンパニー
〒227-0043 横浜市青葉区藤が丘2-1-6-1010
TEL:045-972-3517
http://www.togoru.net/
--------------------------------------------------------------
(以下署名)
-------------------------------------------------------------
NORI (伊藤のりゆき)
Authoring Engineer and Photographer
-------------------------------------------------------------
[Flashと写真] http://www.3oclock.com/
[ twitter ] @nori_togoru
-------------------------------------------------------------
有限会社 トゴル・カンパニー
〒227-0043 横浜市青葉区藤が丘2-1-6-1010
TEL&FAX:045-972-3517
http://www.togoru.net/
--------------------------------------------------------------
2011年1月26日11:21 藤本 壱 <haji...@1-fuji.com>: