管理者宛のメール送信元アドレスを固定で設定したい

287 views
Skip to first unread message

河野考志

unread,
May 23, 2012, 4:31:44 AM5/23/12
to mt-a...@googlegroups.com
A-Form BambooからA-Form PC 3.4へ移行したのですが、
From:がフォームに入力された値になってしまうため、受信メールサーバで送信元ドメインをチェックした場合弾かれてしまいます。
また、メールの自動仕分けを行う際にも、送信元アドレスによる仕分けができないため、運用に支障をきたしています。
(Subjectを部分一致で検索して仕分ける、といった回避が取れない環境です)

従来通り、入力フォームへのメールアドレスの入力に関わらず、管理者宛のメール送信元アドレスを固定にすることは可能でしょうか?

Yuki SHIDA

unread,
May 23, 2012, 4:47:25 AM5/23/12
to mt-a...@googlegroups.com
河野様

アークウェブの志田です。
A-Formのご利用ありがとうございます。

From: 河野考志 <kaw...@appresso.com>
Subject: [MT-A-Form:553] 管理者宛のメール送信元アドレスを固定で設定したい
Date: Wed, 23 May 2012 01:31:44 -0700 (PDT)

> A-Form BambooからA-Form PC 3.4へ移行したのですが、
> From:がフォームに入力された値になってしまうため、受信メールサーバで送信元ドメインをチェックした場合弾かれてしまいます。
> また、メールの自動仕分けを行う際にも、送信元アドレスによる仕分けができないため、運用に支障をきたしています。
> (Subjectを部分一致で検索して仕分ける、といった回避が取れない環境です)
>
> 従来通り、入力フォームへのメールアドレスの入力に関わらず、**管理者宛のメール送信元アドレスを固定にすることは可能でしょうか?

A-Form PC 3.0 からFrom は、ユーザーのメールアドレスになるように
仕様が変更なりまして、以前方式に変更することはできなくなっております。

プログラムの改修をするしかないと思われますが、この場合は、
コアソースコードを修正する必要がございますので、
今後、同じようにアップグレードした際、毎回その部分のカスタマイズを
していただく必要がございます。

この点にご同意いただけるようでしたら、修正の仕方を検討しまして、
こちらでご連絡させていただくことは可能です。


以上、よろしくお願いいたします。

(以下署名)
--
志田 裕樹 sh...@ark-web.jp / (株)アークウェブ http://ark-web.jp/
Tel. 03-5250-3221 Fax. 03-5250-3222

河野考志

unread,
May 23, 2012, 5:13:07 AM5/23/12
to mt-a...@googlegroups.com
アップデート時にカスタマイズが必要になる件については了解しました。
対処方法をご教示いただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

2012年5月23日水曜日 17時47分25秒 UTC+9 sh...@ark-web.jp:

Yuki SHIDA

unread,
May 24, 2012, 12:32:51 AM5/24/12
to mt-a...@googlegroups.com, red...@ark-web.jp
河野様

アークウェブの志田です。
お世話になっております。


変更箇所についてご連絡いたします。

plugins/AForm/lib/AFormEngineCGI/FormMail.pm

のソースコードの中で、

// ---
my %headers = (
'From' => ( $first_customer_mail ) ? $first_customer_mail : $mail_from,
'To' => $aform->mail_to,
'Subject' => &convert_dependence_char(&_replace_aform_data_id($subject, $aform, $fields)),
'Cc' => \@mail_cc,
'Bcc' => \@mail_bcc,
'Return-Path' => ( $first_customer_mail ) ? $first_customer_mail : $mail_from,
'Reply-To' => ( @$customer_mails ) ? join(',', @$customer_mails) : $mail_from,
);
// ---

という記述があるかと存じますが、
この部分を、

// ---

my %headers = (
'From' => $mail_from,
'To' => $aform->mail_to,
'Subject' => &convert_dependence_char(&_replace_aform_data_id($subject, $aform, $fields)),
'Cc' => \@mail_cc,
'Bcc' => \@mail_bcc,
'Return-Path' => ( $first_customer_mail ) ? $first_customer_mail : $mail_from,
'Reply-To' => ( @$customer_mails ) ? join(',', @$customer_mails) : $mail_from,
);

// ---

と変更していただければご要望の動きになるかと存じます。

河野考志

unread,
May 24, 2012, 8:27:35 PM5/24/12
to mt-a...@googlegroups.com, red...@ark-web.jp
無事動作しました。ありがとうございました。

2012年5月24日木曜日 13時32分51秒 UTC+9 sh...@ark-web.jp:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages