Groups
Groups
Sign in
Groups
Groups
mt-a-form
Conversations
About
Send feedback
Help
基本パーツ「テキスト」の改行について
65 views
Skip to first unread message
micci328
unread,
Nov 1, 2010, 2:22:03 AM
11/1/10
Reply to author
Sign in to reply to author
Forward
Sign in to forward
Delete
You do not have permission to delete messages in this group
Copy link
Report message
Show original message
Either email addresses are anonymous for this group or you need the view member email addresses permission to view the original message
to mt-a-form
こんにちは、
先日mt-a-form を導入しました。
そこで基本パーツの「テキスト」で、
テキストで入れる項目名を入力したのですが、
文字数が長くなり、きりのいいところで改行したいと
考えているのですが、できません。
そもそも改行自体可能なのかどうか、
アドバイスいただけますと幸いでございます。
また他に違うやり方ありましたら、お教えいただければと思います。
宜しくお願いいたします。
fox_b
unread,
Nov 1, 2010, 2:56:08 AM
11/1/10
Reply to author
Sign in to reply to author
Forward
Sign in to forward
Delete
You do not have permission to delete messages in this group
Copy link
Report message
Show original message
Either email addresses are anonymous for this group or you need the view member email addresses permission to view the original message
to mt-a-form
micci328さん、こんにちは。
A-Form開発チームの八木です。
A-Form用のテンプレート修正で対応可能です。
/MT_INSTALL_DIR/plugins/AForm/tmpl/ 配下のaform_form.tmpl が入力フォームのテンプレートで
す。
例えば見出しパーツであれば、
<mt:if name="type" eq="label">
<div class="aform-hdln">
<$mt:var name="label" escape="html"$>
</div>
<mt:if name="input_example"><div class="aform-input-example"><
$mt:var name="input_example" escape="html"$></div> </mt:if>
</mt:if>
↑の「escape="html"」を消せば、HTMLエスケープが行われなくなります。
他のパーツについても同様です。
【セキュリティに関する注意点】
<input>や<textarea>要素に対して書かれた「escape="html"」は必ず残してください。
escape="html"はコメント・注釈パーツ,見出しパーツ, 各フィールドの項目名や入力例については、いずれもフォームを作成する際に埋め込
むものなので、 セキュリティ面で特に問題はないかと思いますが、エンドユーザが入力する部分については外してはいけません。
以上、ご確認ください。よろしくお願いいたします。
--
アークウェブ 八木
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages