MLSEからのお知らせです

1 view
Skip to first unread message

MLSE広報担当

unread,
Nov 18, 2022, 8:43:15 PM11/18/22
to mlse-news...@googlegroups.com

鷲崎 弘宜 at 早稲田大学さんからの投稿です。
https://discord.com/channels/1005343792418787450/1005476329908613161/1043339767372337215
---
アジア太平洋地域のトップのソフトウェア工学国際会議APSEC2022を12/6-9オンライン開催します。以下のようにすべて機械学習に関わる世界トップレベルの基調講演があります。加えてプロセスマイニングのチュートリアル、研究・産業・早期・教育の各論文発表やポスター、SWEBOKパネル討論、ならびにワークショップもあります。発表のない学生さんは参加無料、またオンラインのため通常の参加費も格安です。ぜひご参加ください! (締め切り 11/30)

第29回 アジア太平洋ソフトウェア工学会議 Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC 2022)
https://conf.researchr.org/home/apsec-2022
12月6-9日 オンライン 6th-9th December 2022, virtual online

基調講演
"Machine Learning Systems Engineering: Retrospective of Five-Year Activities in Japan"
(機械学習システム工学: 日本における5年間の活動の振り返り)
Hiroshi Maruyama (Kao Corporation, Preferred Networks, Inc., and The University of Tokyo)

"Improving Development of ML-Enabled Systems through Software Architecture"
(ソフトウェアアーキテクチャを通じた機械学習システムの開発改善)
Grace A. Lewis (Carnegie Mellon Software Engineering Institute)(ICSE2022 ベストペーパ受賞)

"On the Search for Effective Metamorphic Relations: Overview, Challenges and Opportunities"
(効果的なメタモルフィック関係の探求: 概要、課題、機会)
Shing-Chi Cheung (Hong Kong University of Science and Technology)

チュートリアル
"Process Mining for Software Engineers"
(ソフトウェア技術者のためのプロセスマイニング)
Wil van der Aalst (RWTH Aachen University & Celonis)

パネル
"Evolution and use cases of the Guide to the Software Engineering Body of Knowledge (SWEBOK) in academia and industry"
(ソフトウェア工学知識体系SWEBOKガイドの進化と利用)
Moderator:
Hironori Washizaki (Waseda University / National Institute of Informatics / SYSTEM INFORMATION / eXmotion, Japan)
Panelists:
Juan Garbajosa (Universidad Politecnica de Madrid, Spain)
Pankaj Kamthan (Concordia University, Canada)
Kenneth E Nidiffer (George Mason University, USA)
Steve Schwarm (Retired/Part-Time Synopsys - Black Duck Software, USA)
Steve Tockey (Construx Software, USA)

主催
The Special Interesting Group on Software Engineering (SIGSE) of Information Processing of Japan (IPSJ)

シルバースポンサー
Hitachi, Ltd.

---------------------------------------------------------------------------
Visit this link to stop these emails: https://zpr.io/AmHD3NDbV3TV

MLSE広報担当

unread,
Nov 20, 2022, 11:42:51 PM11/20/22
to mlse-news...@googlegroups.com

kitamuraさんからの投稿です。
https://discord.com/channels/1005343792418787450/1005476329908613161/1044109897563906058
---
IPSJ/SIGSE主催のウィンターワークショップ2023・イン・富山において、
「T4: 機械学習システムの公平性とソフトウェア工学」のセッションを
企画しました。

https://wws.sigse.jp/2023/

本セッション(T4)は、以下の参加区分があります。
1. ポジションペーパ有り
2. ポジションペーパ無し
a. プレゼンテーション資料事前提出
b. 発表概要のみ(プレゼン資料の事前提出無し)
c. 議論への参加のみ

本セッション(T4)は、研究成果の発表の場ではなく、SEとAIの分野の両面から
機械学習システムの公平性について率直な議論する機会を提供できればと考えています。
特にポジションペーパなし区分(2-a, 2-b)では、既存研究の論文紹介での
話題提供も歓迎します。

是非参加をご検討ください。

MLSE広報担当

unread,
Nov 21, 2022, 11:26:44 PM11/21/22
to mlse-news...@googlegroups.com

bonotakeさんからの投稿です。
https://discord.com/channels/1005343792418787450/1005476329908613161/1044466386044473374
---
南山大学の沢田先生より、「コンピュータソフトウェア」誌「ソフトウェア工学の基礎」特集号の論文募集を告知します。
〆切は来年 1/13 17:00 とのことです。

詳しくは添付のCFPをご覧ください。
https://cdn.discordapp.com/attachments/1005476329908613161/1044466385713107014/20231131700.txt

MLSE広報担当

unread,
Nov 22, 2022, 7:07:01 AM11/22/22
to mlse-news...@googlegroups.com

金子朋子さんからの投稿です。
https://mlxse.slack.com/archives/C76PVPTV0/p1669118797865449
---
NTTデータの金子です。実行委員長をしております、
「第4回 AI/IoTシステム安全性シンポジウム」のご案内をさせていただきます。

<開催概要>
第4回 AI/IoTシステム安全性シンポジウム(参加費無料)
・開催日:2022年11月30日(水)-12月1日(木)の2日間(オンライン開催)
12月2日(金)は別途、意見交換会(リアル開催)
本シンポジウムは、7年前に独立行政法人情報処理推進機構(IPA)主催で開催された
STAMP Workshopの流れを汲み、2019年以降は、国立情報学研究所eAIプロジェクトや
企業・団体と共催し、「AI/IoTシステムの安全性」を全体のテーマとした
年1回のイベントをボランティアで開催してきたものです。MLSEにも協賛いただいています。
おかげさまで、第4回目も魅力的な講演者、発表者の方をお迎えし、以下の内容で開催いたします。

今年は、今後多くの企業で導入されると期待を集める「Decision Intelligence(意思決定インテリジェンス)」の
提唱者による招待講演や企業研究で構築された「仮想人体生成モデル」の具体的な事例に関する講演、
新しい強化学習検証フレームワークなど、AI機械学習システムの安全性の最先端講演がなされます。

なお、例年併設しておりますFRAM Workshopにつきましては、本シンポジウムで併設ワークショップの開催は
ございませんが、国際会議FRAMily2022の開催内容をダイジェストでお伝えします。

また、Asian STAMP Workshopでは、陸上輸送・航空宇宙機器分野の国際的な規格であるSAE の J3187を
推進してきた中心者による講演や実践に取り組んでいる多くの企業・団体からの成果発表など、魅力的な企画が目白押しです。

以下のURLより、お早めに参加お申込みください。いずれも参加無料です。
もちろん、部分視聴もO.Kです。ご興味のある講演をお楽しみください。
◆シンポジウム(オンライン開催 11/30・12/1)の公開サイト
https://ai-iot-system-safsec.connpass.com/event/246280/

また、12月2日(金)の意見交換会の参加募集を開始しました。
国立情報学研究所の会議室にてリアル開催です。
こちらは、シンポジウムとは別に受付が必要となります。
◆意見交換会(リアル開催 12/2)
https://ai-iot-system-safsec.connpass.com/event/264611/

なお、意見交換会ではテーブルごとにテーマを設けて少人数での意見交換ができる形式をとっております。
「第4回 AI/IoTシステム安全性シンポジウム」の参加者を対象とした意見交換会となります。
定員を超えてしまった場合には上記シンポジウムの参加者を優先させていただきますことご容赦ください。
※感染症対策の関係上会場の人数制限が少なめとなっております。

皆様の積極的なご参加を心よりお待ちしております。

実行委員長 金子朋子
________________________________________
問合せ先(事務局):ais3_symp2022(at)http://nii.ac.jpnii.ac.jp>

---------------------------------------------------------------------------
Visit this link to stop these emails: https://zpr.io/RiTt5

MLSE広報担当

unread,
Nov 22, 2022, 7:41:52 AM11/22/22
to mlse-news...@googlegroups.com

Takeo Imaiさんからの投稿です。
https://mlxse.slack.com/archives/C76PVPTV0/p1669120903265059?thread_ts=1669118797.865449&cid=C76PVPTV0
---
@knktmk204th さん、こちらのSlack Workspaceは現在使われておりません。
MLSEのコミュニティはDiscordに移行しましたので、https://sites.google.com/view/sig-mlse#h.p_f3_BMicI99J4HPのトップページにあるリンク>からご参加ください

MLSE広報担当

unread,
Nov 22, 2022, 7:50:23 AM11/22/22
to mlse-news...@googlegroups.com

金子朋子さんからの投稿です。
https://discord.com/channels/1005343792418787450/1005476329908613161/1044594398261936178


---
NTTデータの金子です。
実行委員長をしております、
「第4回 AI/IoTシステム安全性シンポジウム」のご案内をさせていただきます。
<開催概要>
第4回 AI/IoTシステム安全性シンポジウム(参加費無料)
・開催日:2022年11月30日(水)-12月1日(木)の2日間(オンライン開催)
12月2日(金)は別途、意見交換会(リアル開催)

本シンポジウムは、7年前に独立行政法人情報処理推進機構(IPA)主催で開催されたSTAMP Workshopの流れを汲み、2019年以降は、国立情報学研究所eAIプロジェクトや企業・団体と共催し、「AI/IoTシステムの安全性」を全体のテーマとした年1回のイベントをボランティアで開催してきたものです。MLSEにも協賛いただいています。
おかげさまで、第4回目も魅力的な講演者、発表者の方をお迎えし、以下の内容で開催いたします。
今年は、今後多くの企業で導入されると期待を集める「Decision Intelligence(意思決定インテリジェンス)」の提唱者による招待講演や企業研究で構築された「仮想人体生成モデル」の具体的な事例に関する講演、新しい強化学習検証フレームワークなど、AI機械学習システムの安全性の最先端講演がなされます。
なお、例年併設しておりますFRAM Workshopにつきましては、本シンポジウムで併設ワークショップの開催はございませんが、国際会議FRAMily2022の開催内容をダイジェストでお伝えします。
また、Asian STAMP Workshopでは、陸上輸送・航空宇宙機器分野の国際的な規格であるSAE の J3187を推進してきた中心者による講演や実践に取り組んでいる多くの企業・団体からの成果発表など、魅力的な企画が目白押しです。


以下のURLより、お早めに参加お申込みください。いずれも参加無料です。
もちろん、部分視聴もO.Kです。ご興味のある講演をお楽しみください。
◆シンポジウム(オンライン開催 11/30・12/1)の公開サイト
https://ai-iot-system-safsec.connpass.com/event/246280/
また、12月2日(金)の意見交換会の参加募集を開始しました。
国立情報学研究所の会議室にてリアル開催です。
こちらは、シンポジウムとは別に受付が必要となります。
◆意見交換会(リアル開催 12/2)
https://ai-iot-system-safsec.connpass.com/event/264611/
なお、意見交換会ではテーブルごとにテーマを設けて少人数での意見交換ができる形式をとっております。
「第4回 AI/IoTシステム安全性シンポジウム」の参加者を対象とした意見交換会となります。
定員を超えてしまった場合には上記シンポジウムの参加者を優先させていただきますことご容赦ください。
※感染症対策の関係上会場の人数制限が少なめとなっております。
皆様の積極的なご参加を心よりお待ちしております。
実行委員長 金子朋子
________________________________________

問合せ先(事務局):ais3_symp2022(at)nii.ac.jp

---------------------------------------------------------------------------
Visit this link to stop these emails: https://zpr.io/AmHD3NDbV3TV

MLSE広報担当

unread,
Nov 23, 2022, 10:46:24 AM11/23/22
to mlse-news...@googlegroups.com

bonotakeさんからの投稿です。
https://discord.com/channels/1005343792418787450/1005476329908613161/1045001021929304184
---
南山大 名倉先生からのご依頼で、国際会議APSEC 2022の参加募集の告知をいたします。
---
APSEC 2022 の登録〆切まであと1週間になりました.
** 登録〆切は,11/30 です **
登録の詳細はこちらにありますリンクをご覧ください↓
https://conf.researchr.org/attending/apsec-2022/registration

日本語版の CFP も用意しましたので,そちらを送付させていただきます.
みなさまのご参加のほど,ご検討をよろしくお願い申し上げます.
https://cdn.discordapp.com/attachments/1005476329908613161/1045001022076092488/APSEC_2022.txt

---------------------------------------------------------------------------
Visit this link to stop these emails: https://zapier.com/manage/zaps/169182869/stop/?check=a74822ed07b79359017e4b71667f8c57

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages