Webの行間隔を、Wordで設定した行間隔と同じように表示させえる方法を教えてください。
また、このWebレイアウト表示を使って作成の場合、通常の文書作成とは
違った設定をあらかじめ行ってから作業する必要があります。
図の配置なども、通常作成する文書のような自由度はなく、文字の折り返し
設定があるような場合には、図は左端にしか配置ができません。
Wordで作成のWebページは無駄な記述が多いため、ファイルサイズが
大きくなる他、表示速度にも影響するため、実際に適用するには編集が
必要になってきます。
フィルターソフトを使って無駄をそぎ落としたり、HTMLを直接編集するなども
必要になってきます。
Wordとしての文書作成機能と、ホームページ作成機能は別物と考えて
利用されたほうが良いと思います。
参考にWebレイアウト表示やWebページ保存がどのようなためにあるかは、
下記ページなどが参考になると思います。
Wordを使ったWebページ作成講座
http://www.helpfulnotes.info/wdhpsaksei_idx.html
Webページとして保存したときの見え方を確認するには(ビデオ画像)
http://www.dougamanual.com/blog/7/30/e253.html
--
sum (Susumu Zenba)
"うたた寝爺さん" <???????@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:4849D701-FA18-4115...@microsoft.com...