Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

最後のセクションを削除する方法

750 views
Skip to first unread message

zarusan

unread,
Mar 15, 2005, 6:05:03 AM3/15/05
to
Word2003を使用しています。
1つの文書をいくつかのセクションに別けています。
各セクションでページ設定を変えています。

文書の最後のセクションが不要になったので削除したいのですが、
直前のセクションの末尾にカーソルを置いてDELキーを押すと
直前のセクションのページ設定が(不要なセクションのページ設定に)
変わってしまいます。
次に、不要なセクションの先頭にカーソルを置いてBSキーを押すと
直前のセクションの最後の文字が削除され、依然としてセクションの
区切りは生きたまま、最後のセクションが削除できません。

最後のセクションを(それ以前のページ設定に影響を与えずに)
削除するには、どうしたらよいでしょうか。

宜しくお願いし足します。

Miyahn

unread,
Mar 21, 2005, 4:05:34 PM3/21/05
to
# 投稿前にニュースグループのルールとマナーを確認しましょう。
# 投稿/閲覧には Web ベースでないニュースリーダの利用を推奨します。

"zarusan" さんは、2005年3月15日 20:05 の
「最後のセクションを削除する方法」 で、こう書かれました。
> Word2003を使用しています。
>
> 最後のセクションを(それ以前のページ設定に影響を与えずに)
> 削除するには、どうしたらよいでしょうか。

セクション区切りの削除は、ヘルプにある通り下書きモードで行う
のがお奨めです。
また、これもヘルプにある通り、セクション区切りを削除した場合、
それ以前のページには、後ろのセクションのページ設定が適用されます。
つまり、仕様上はご希望のことはできないということです。

rtf(リッチテキストフォーマット)形式で保存しても問題ないファイル
であれば、その形式のファイルで最後のセクションを削除しておいて
元のファイル形式に戻すという方法が考えられます。
この作業を繰り返し実行される可能性があるのなら、スクリプトか VBA
プログラムを作成しておくのがよろしいでしょうが、1回限りなら手作業
で十分でしょう。

--
Miyahn (Masataka Miyashita) JPN
Microsoft MVP for Microsoft Office - Excel(Jan 2005 - Dec 2005)
HQF0...@nifty.ne.jp


0 new messages