図として貼り付けたとはどういう操作をなさってますか?
単に貼り付けと言ってもいろいろな種類があります。
なさったことを正確に書いてください。
--
メイルアドレスが不正です
ニュースグループの購読にはOutlook Express などのニュースリーダーを
使用してください。
下記のサイトをご覧下さい
http://www.microsoft.com/japan/support/newsgroup/faq/q3.asp
http://www.microsoft.com/japan/support/newsgroup/grouplist.asp
y sakuda
sakudaya...@hotmail.com
VBA,VBSによるツールなどがあります
http://www16.plala.or.jp/ysakuda/ystop.htm
11月12日 スクリプトのページの"ユーザーフォームの右クリックメニュー付加"をバージョンアップしました
"y sakuda" さんは、2005年11月25日 23:15 の
「Re: 図として貼り付けた時の文字色」 で、こう書かれました。
> 図として貼り付けたとはどういう操作をなさってますか?
> 単に貼り付けと言ってもいろいろな種類があります。
> なさったことを正確に書いてください。
試してみればわかりますが、デフォルトの貼り付け形式が Html になった
為か、「形式を選択して貼り付け」で、「図」 若しくは
「 図(拡張メタファイル)」を選択するとモノクロで貼り付きます。
解決するには、「貼り付け」操作ではなく「コピー」操作の段階で工夫
する必要があります。
--
Miyahn (Masataka Miyashita) JPN
Microsoft MVP for Microsoft Office - Excel(Jan 2005 - Dec 2005)
HQF0...@nifty.ne.jp
うーん? 何故でしょう?
WinXP のサービスパック有無で変わるのかも。(当方SPなし)
OfficeXP SP3、Office2003 SPなし 双方で図として貼り付けたとき、
色が無くなります。(Word/Excelセーフモードでも同じ)
Excel でコピーするとき、「図のコピー」を行えば、色つきでペースト
可能です。
例えばワードパッドで「形式を選択して貼り付け」の「ピクチャ」を
選んだらどうなりますか?
これはどういう意味でしょうか?
>
> 例えばワードパッドで「形式を選択して貼り付け」の「ピクチャ」を
> 選んだらどうなりますか?
>
どのケースでも発生しません。
そのまま貼り付け、形式を選択して貼り付け各種を次のバージョンで
試してみました。
1.Office2003+SP1(Word Safeモード)
2.OfficeXP+SP3(Word Safeモード)
(PCは別です)
3.ワードパッド(両方ともVersion5.1)
唯一モノクロになったのは、リッチテキストで貼り付け
⇒貼り付け先の表のスタイルに合わせる
を行った場合だけです。
ちなみに、Office2003は9月からのPCですので、今のところ
トラブルを起こして修復に汗をかいたというような事象は
(自業自得のケースも含め)発生してません。
OfficeXPのほうはハードディスクの交換後再インストール
したもので、テストにしか使用してませんのできれいな
ものです。
・・・・・きれいと言っても私がごちゃごちゃやっている
訳ですから、なにかあっても不思議はありませんが
Excel⇒Wordの図の貼り付けというのは元々ほとんど使用
しませんが、勤務先のOffice2000でも発生したという覚え
はありません。
不思議ですね。
例の隠しメニューというか、Shift キーを押しながら「編集」メニューを
開くと表示されるメニューです。
> Excel⇒Wordの図の貼り付けというのは元々ほとんど使用
> しませんが、勤務先のOffice2000でも発生したという覚え
> はありません。
私もほとんど使ったことはありませんので、今回初めて気づきました。
というか、良く確認したら、新規作成した Book からのコピーでは発生
せず、たまたまテストに使った特定の Book でのみ発生するようです。
発生条件を探ってみますが、しばらく時間がかかりそうです。
発生条件が判明しました。
モノクロで印刷若しくは印刷プレビューを実行したシートからコピー
して図として貼り付けると発生します。
印刷設定の枠線有無まで反映されるようです。
また、画像の鮮明度等も印刷/プレビューしたプリンタ機種に依存して
大幅に変わります。
使用できない(接続されていない)適当なプリンタでプレビューを試みて
から、コピー&ペーストすると、他の貼り付け形式に最も近い見た目で
貼り付きます。
# とても困った仕様ですね。
ところで、
> 例の隠しメニューというか、Shift キーを押しながら「編集」メニューを
> 開くと表示されるメニューです。
例のとおっしゃいますが、 知りませんでした(^^;
--
"y sakuda" さんは、2005年11月26日 13:42 の
「Re: 図として貼り付けた時の文字色」 で、こう書かれました。
> ところで、
> > 例の隠しメニューというか、Shift キーを押しながら「編集」メニューを
> > 開くと表示されるメニューです。
> 例のとおっしゃいますが、 知りませんでした(^^;
ということはひょっとして、選択範囲を右ドラッグ&ドロップしたとき
のメニュー「ここに~」などもご存じないんでしょうか?
Word2002以降(たしか)だと、垂直スクロールバーの下部に「ジャンプバー」?
が追加されていて、真ん中の小さな丸印をクリックしてジャンプ単位を選択し、
上下の二重矢印でジャンプできるとか、Office にはあまり知られていない
機能がまだまだあります。
> Word2002以降(たしか)だと、垂直スクロールバーの下部に「ジャンプバー」?
> が追加されていて、真ん中の小さな丸印をクリックしてジャンプ単位を選択し、
> 上下の二重矢印でジャンプできるとか、Office にはあまり知られていない
> 機能がまだまだあります。
いえ、これはWord98からあります。
ただ、これも、右下の矢印はページ単位のスキップと思い込んでたのですが、
勤務先のPCでおかしな動きをしたので、何じゃらほいといろいろいじっている
内に丸印でジャンプ先を選択すると言うことに気づきました。
ヘルプを丹念に見ればどこかにあるのかも知れませんが、知られていない、
ないしは私が知らない機能というのは結構あるようです。
職場で若い人が操作するのを見ていて、あれ?今何やったんだろう?というのも
時々あります。
転勤しても一ヶ月もすると、自然に私が一番詳しいということになっちゃうせいもあって、
気になったものは、やせ我慢して聞かずに後で調べてます(^^;
ただ、たいてい代替手段を知っていてほとんど不自由は感じませんけどね。
さて、当方の環境ですが、
Windows XP Professional SP2
Office Standard Edition 2003 SP2
です。
作業の内容は、
1.Excelのワークシートのある範囲をドラッグして選択
↑(選択範囲内はセルにも罫線にも文字にも赤や青の色がついています。)
2.コピー
3.Wordの文書に『形式を選択して貼り付け』で『図(Windows メタファイル)』
として貼り付け
です。
結果は、セルの色や罫線の色はカラーそのままなのに、文字色だけがモノクロ
となっていました。
> 発生条件が判明しました。
>
> モノクロで印刷若しくは印刷プレビューを実行したシートからコピー
> して図として貼り付けると発生します。
> 印刷設定の枠線有無まで反映されるようです。
> また、画像の鮮明度等も印刷/プレビューしたプリンタ機種に依存して
> 大幅に変わります。
なるほど!!
『通常使うプリンタ』がモノクロプリンタに設定されているので、印刷コマンドで
カラープリンタに変更すると文字色までカラーになりました。
> # とても困った仕様ですね。
ホントです。
貼り付けたときに、セルや罫線もモノクロになっていれば、私も気づいたと思いますが、・・・。
いちいち、プリンタを変更しなければならないのは、めんどくさい、変な仕様ですね。文字色だけプリンタに依存するというのは、よくわかりません。
それとも、何かデフォルトの設定を変更すれば、できるのでしょうか??
"y sakuda" さん、"Miyahn"さん、どうも、ありがとうございました。