Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

文字に縁取りを付けたい。

10,433 views
Skip to first unread message

Gollum

unread,
Feb 11, 2010, 12:48:37 AM2/11/10
to
環境はVista Home PreniumでWood2007です。
以前は年賀状にMSのはがきソフトを使っていたのですが、Vistaになって使えなくなってしまいました。
そこでWordを使って作成しているのですが、文字に縁取りをする方法(あるいは影を付ける方法)がどうしても解らず困っています。
こんな機能はないのかもれませんが、文面に写真を使いその上に文字を書く時にどうしても欲しい機能なのです。
MSは文面をPowerPointで作れと言っているのか?私は持っていません。
どなたか方法をご存知ですか。

sum

unread,
Feb 11, 2010, 10:55:16 AM2/11/10
to
挿入タブ→テキスト→ワードアートで、文字を作成します。
作成したワードアート文字を右クリックし、ワードアートの書式設定、または
書式タブのワードアートスタイルや影効果などで、文字色、縁取り、影等の
設定を行うことができます。
ワードアートは図形と同じ扱いになるので、書式設定のレイアウトタブ、
または右クリックの順序で「前面」、「最前面」等にすれば、他の図形の上に
重ねて配置することができます。

Wordのワードアートに関しては、下記の情報を参考にしてください。
Word、Excel、PowerPointにはワードアートがありますが、
WordとExcel/PowerPointのワードアートは、作成方法が少し違います。

http://www.becoolusers.com/word/wordart.html
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word2007/word2007-wordart.html

--
sum (Susumu Zenba)


"Gollum" <rive...@clock.ocn.ne.jp> wrote in message news:e$X5e3tqK...@TK2MSFTNGP06.phx.gbl...

0 new messages