Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

文字単位でのぶら下げインデントの設定

1,145 views
Skip to first unread message

ヒロ

unread,
Nov 2, 2008, 11:33:01 PM11/2/08
to
字下げと同じ主旨の質問です。書式の詳細設定を開くと、ぶら下げインデントは3.97字と文字単位の表示になっています。ところが、これを4字に直そうとして「段落」設定のを開くと、インデントはmm表示。文字単位の設定に統一できないものでしょうか。

sum

unread,
Nov 3, 2008, 12:02:27 AM11/3/08
to
Wordのバージョンを明示するようにしましょう。

Word2003以前のバージョンの場合
ツールメニューのオプション、全般タブ画面の使用する単位:ミリメートル(mm)で
その下にある「文字単位での編集を可能にする」にチェックを入れる。

Word2007の場合
Officeボタンを押し「Wordのオプション」の「詳細設定」画面の「表示」項目にある
使用する単位と「単位に文字幅を使用する」にチェックを入れる。

段落メニューのインデント幅の単位、水平ルーラーの単位がmmから字になり、
書式の詳細設定のインデントにも字単位が表示されるようになります。

--
sum (Susumu Zenba)


"ヒロ" <@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:59687D5D-35FF-4CE8...@microsoft.com...

0 new messages