Google 網路論壇不再支援新的 Usenet 貼文或訂閱項目,但過往內容仍可供查看。

表示画面が勝手に見時が潰れるほど小さく縮小されます。

瀏覽次數:135 次
跳到第一則未讀訊息

HDT×Q

未讀,
2009年2月3日 上午10:55:012009/2/3
收件者:
触ってはいないときにでも、勝手に画面が切り替わってしまいます。
最初は印刷時の実際の表示の形式で入力をしていたのですが、一度、触れてもいないのに縮小表示されてから、そのレイアウトのも戻れなくなりました。
縦書きで表示される画面で、とりあえず入力をしているのですが、それも突然、表示されている1頁の行数か何かが変わるのか、画面が変わってしまいまい表示形式が変更されてしまいます。
タッチパネルに当たっているのかとも思いましたが、まったく触れてもいないのに画面が切り替わってしまいます。
静電気なども疑っているのですが、なんとも対処のしようがわかりません。
印刷時と同じレイアウトで入力ができるように、なんとか戻したいです。
それから、勝手に画面が切り替わらなくしたいのですが。

説明下手で申し訳ありません。
どなたか表示画面の選択の方法や、画面の切り替わりが起こらないようにする方法をご存知の方がいらっちゃいましたら、なにとぞご教授ください。

ちなみに、カーソルが勝手に位置が変わってしまっていて、入力中など文字が別のところに打ち込まれたりもするのですが、その原因もわかりません。
対処方法はあるのでしょうか。

いろいろ、ややこしくて申し訳ありません。

なにぶん操作に不慣れなため、簡単な言葉でご説明願えると嬉しいです。
よろしくお願いします。

sum

未讀,
2009年2月3日 晚上7:54:522009/2/3
收件者:
カーソルが飛ぶ現象は一部の機種、特にノート機で発生する現象のようです。
タッチパッドに触れたり、感度が敏感であったり、BIOS、マウスドライバーの影響、
原因不明と様々のようです。
が、勝手に画面が縮小表示になったり画面が切り替わる現象はあまり聞きません。
この現象は、Wordでのみ発生するのでしょうか。
それとも、他のソフトでも発生するのでしょうか。

特定のソフトに限らない場合は、スクリーンセーバー(非表示)が働いた時とか、
戻る時のタイミングで、画面解像度の設定の不備で画面サイズが変わってしまう
(ビデオアダプタの設定が画面の解像度と合っていないなど。)
ような部分の関係かと思ったのですが、入力中にも変わるような動作があり、
それも不定期に突然となれば、全く別の原因、例えばソフトだけではなく、
電源回りが不安定とか、冷却用ファンの動作がおかしい等も視野に入れて
考えなければならないので、不慣れということであれば、一度メーカーサポートに
確認してみる方が良いと思われます。
また、セキュリティ対策ソフトは何を導入されているか解りませんが、最新に更新
された状態で、一度フルスキャンを実施して、問題がないか確認はしてください。
ウィルス対策ソフトとスパイウェア対策ソフトを用いたスキャンが、より効果的ですが。

Wordだけで発生する現象ということでしたら、WindowsとWordの種類を提示して
追加投稿をしてください。
あるいは、下記のサポート情報で、使用環境にあったトラブルシューティング情報を
参照して、対処を行ってみるなどの方法も行えると思います。

Microsoft サポートオンライン
http://support.microsoft.com/default.aspx?ln=ja

--
sum (Susumu Zenba)


"HDT×Q" <@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:1B190695-3581-4EE2...@microsoft.com...

龍之介

未讀,
2012年6月16日 上午8:18:112012/6/16
收件者:
HDT×Q さん

私も全く同じ現象を経験しました。
原因はマウスでした。よく言われている「Ctrl」キーのロック状態によるものではなかったのですが、マウスを附属の純正品に交換したら治りました。
単にマウスを外して再起動しただけでは現象は収まりませんでした。IEを8から9にアップしても変わりませんでした。
恐らくマウス交換によりドライバーがオーバーライトされたのかもしれません。

現象が起きた機種等
NEC LaVie(LL750/B) Windows7 IE8.0/9.0
マウス MA-90HUS(サンワサプライ)
0 則新訊息